市川@プラハのホテルです.
専門は並列分散処理のはずなので,クラスタは得意じゃないといけ
ないのですが(笑),Windows系とかはあまり把握していません.日
本に帰れば少しは調べようがあるのですが,,,
我々の分野だと,台数を増やしたいので無料のLinux + MPI
(mpich)というのが業界標準です.通信には何を使うのでしょうか?
それにも依存すると思います.裸のインタフェースを使うと移植性
がなくなるので,みんな業界標準PVMかMPIを使うわけです.
では(ってぜんぜん役に立ってない)
--
Shuichi ICHIKAWA <ichikawa@tutkie.tut.ac.jp>