[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 26520] Re: I want to join Nikomat-ML. MynameisDogwoo.
 Shin SUGIYAMAさん、まいどはや。土偶です。(^O^)/
 「[nikomat 26506] Re: I want to join Nikomat-ML. MynameisDogwoo.」
 へのコメントです。
>土偶様(崇拝の対象ぽいなぁ-):
 ありがとうございます。
 でも、「様」は、仰々しいのでおやめくださいませ。
 高橋尚武(タカハシヒサタケ)という本名で書くべきでしょうが、どうかこの
名前でお許しくださいませ。
>MB1のバッテリーチェックは「針」、
>MD2でボディーを保持する爪が金属の奴にこだわりました。
 あ、一緒です。
 あの電流計みたいな針と、金属ストッパーが、格好良いですよね。
>最近F36を入手して、フォトミックファインダーと組み合わせた時の
>不格好な美しさに惚れ惚れし、
 なるほど、そういう発想もありますか。
 確かにF36モーターを付けて、Fの外観を縦長にしたら、頭もでっかくした
やると、妙にバランスが取れるかもしれませんね。
>同じ路線のEEユニットも素敵かもしれないと思っています。
 買いましょう。(^o^)b
 土偶のお薦めは、DS−2です。
>あれの電源のニッカドが死んでいた場合には何かいい手があるのでしょうか?
 東京秋葉原のカメラのにっしんという店で、同等品が売ってました。
 1年前の情報ですので、現在はわかりませんが。
>まずフォトミックS系のファインダーを入手しなければいけません。
 ああ、使ってないフォトミックSファインダーが戸棚に・・・。
>シロの50/1.4の描写はどうなんでしょうか?
 いやあ、ごめんなさい、土偶の5センチはF2なので、ちょっとそれはわかり
ません。
 ケースは松本のカメラ屋に2000円で投げてあった底ケースを、ボロボロの
肩ひもをニッパで千切り取って使ってます。
 どうせいろいろなレンズを付けるわけだし、土偶には底ケースだけで十分です。
 んじゃまたではでは。(^_^)/~~~
★ ツーリングトライアルクラブ【烏賊す奴等】No.001 '95 GASGAS JT-25C ★
***【 TOSHIBA Libretto ff1100V + Windows98 + EdMax(Free)  】***
2002/02/09(土) 土偶@富山市 dogwoo@jp-r.ne.jp ←急ぎのメールはここへ