[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 26922] Re: D100(2)
on 02.2.21 7:09 PM, Shinsaku HIURA at shinsaku@sys.es.osaka-u.ac.jp wrote:
> 悩みは、安くなるであろう D1 にするか D100 にするか。
使用目的にもよると思います。
解禁前、新聞社で写真記者をしている知人とも話したのですが「動きものを撮るか撮
らないか」で選択は分かれるだろうなぁという点で見解が一致しています。というこ
とは「世の中がカメラに求めている機能の7〜8割は満たしているんじゃないか」と。
D100の狙いはズバリ「D1シリーズ以外の全デジカメユーザー、それも銀塩から移行し
ようとしている人」なんではないでしょうか。細かいスペックを見るだけでもD1シリー
ズとの差別化を図ろうという意図が強く感じられます。
ただ今回どうしても気になるのは、山田さんも指摘されていましたが「電源システム
が異なること」と、使用ソフトが異なることです。チャージャーの商品名が「マルチ
チャージャー」となっているので、ひょっとして上位互換性を持たせた商品なのかな?
という淡い期待はあるのですが、なんとも、、、、、
多分これから先、デジカメ撮影時に於けるレンズの色収差問題を解消する方向でニコ
ンも動くでしょうから、レンズラインアップの大幅な変動もあるかもしれません(或
いは企業体力的に厳しかったり、またはマーケットの状況(不景気?)によってはな
いかもしれませんが、、、)。そうなると膨大な量のレンズ製品が「過去の遺産」状
態になることも考えられますが、そうなったときに企業としてのニコンがどういう対
応をするのか?興味深いものがありますね。
長くなりましたが、1996年にF5という画期的な製品を生み出し、そして1999年にD1と
いう、業務ユーザー向けデジタルカメラの嚆矢となる製品を生み出したニコンが、やっ
とそのポテンシャルをフルに発揮する方向で製品作りをしているということを世に示
したということで、今回の一連の製品は高く評価したいと個人的には思っています。
過去製品に対する互換性の答えとしては既にFM3Aというカメラがあるわけですし、やっ
と過去のしがらみからニコンも脱却できたのではないかと、、、
**************************************
Photographer:(社)日本写真家協会会員
小城 崇史(Takafumi Kojo)
E-Mail:tk-tyo@ca2.so-net.ne.jp
**************************************