[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 27319] Re: D100(2)(1)



日浦Rです。

議論を見ていますと,被写体や使い方,個人の資産価値保全の要求もあるのか
消耗品なのかと言った違いがありますよね。
必然的に評価の基準がそれによって形成され,それぞれ一ユーザとして,
メーカへの要望があるということだと思います。
「私の場合はこう」というユーザとしての発言なら自然に聞こえるでしょうが
対立する意見に対して自身の価値を当てはめて評価することはできないのでは
ないでしょうか。

At 2002/03/01 08:43:48 Takafumi Kojo wrote:
> > それは、EOSを買ってくださいよというのと同じことですよね。

どっちが売れるかなんてユーザにとってはどうでもよいことでは。
(メーカ・製品ラインの存続がかかればそうでもない?)
ただ製品のタイプがひとつの方向に収束しないほうが選択肢はひろくていいですね
。

> それはないんじゃないですか?
> それが最善の解であるとするならば、法人プロ関係のカメラが全てEOSになっていて
> もおかしくないはず。特に報道機関は基本的に全て法人でしょうから、タイミングを
> はかって計画的にそういうことができたはずなのに、それをしていないってこと
> がEOSに対する彼らの評価ってことなんじゃないでしょうか。

売上やシェアから優劣を論じるのは無理があるのではないですか。
入門クラスではEOS Kissシリーズは非常に優れていて,αーSweetが
次点としてニコンUはかなり劣っているということになってしまいますが
とくにどれが優れているということはないのではないかと。

各ユーザ層にとってのブランドイメージとか,値段とかいろいろあるでしょう。

法人なんかはもっとそうで,発注仕様書上ニコンに決まるような書き方も
できないだろうし不自然だろうから,比較見積により値段で決定ということが
多いのでは。そのほかにメーカ指定理由をつけられるとすれば,すでに保有して
いる機材との互換関係かもしれません。

--------------------
日浦亮太 (Ryota Hiura)
 ryota@d1.dion.ne.jp