[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 27786] Re: はじめまして
ひうらっす.
片山さん:
当MLへようこそ.
> F3T落下試験に関しては、この記事を読んだ瞬間、思わずF3Tをカメラ屋に買いに行
>きたくなったぐらいです。辛うじて、財布君が厳しい現実に引き戻してくれました。
> FM3Aのスクリーンの記事は、記事を読み終わったときには、気が付いたら私の体は
>ヨドバシカメラに転送されてまして、手にはFM3Aのスクリーンが握られておりまし
>た。私の手持ちのレンズは暗い物が多いので、今まで中心のプリズム部?が使えず苦
>労していたのですが、お陰で、劇的にピント合わせがしやすくなりました。この情報
>には感謝しています。
おお,これは申し訳ないことをしました ^^;
私も気に入って使っています.
あの記事は私が作ったもので,他には,F3T 落下試験などもそうですが,
会員それぞれの方が作られたデータを集めて公開しております.
FM3A のスクリーンのおかげで,ほんとにピント精度が上がりました.
あのマット面のほうでも,自信を持ってピントが出せるので,
今は方眼マットのほうも使っています.
なんというか,ピントのピークが鋭いというか,
「合った!」という感触がありますね.
ただ,規則的な模様に不自然さを感じるとかで,あまり気に入っておられない
方もいらっしゃいます.
> 今現在は、F90とnewFM2といくつかのレンズを所有しております。最近は、もっぱ
>ら野鳥の撮影がメインですが、残念ながら十分戦えるだけの明るいレンズに手が出ま
>せんで苦戦しております。周囲の方々は、400mmF2.8を買えと言うのですが、、、。
一番,レンズに厳しい被写体ですよね ^^;
> さて、今回、このメーリングリストに参加させていただいた目的の1つに、F-2情
>報の収集があります。F-2は、私が小学生の時に同級生が学校に持ってきていた憧れ
>の機体で、どこかのHPで最近は随分と手頃な値段に下がってきたから、結構お買い得
>かも知れないという記事を読んで、是非、手に入れて実際に運用してみたいと最近思
>い始めたのですが、残念ながらF-2のバリエーションすらよく知りません(AE付きな
>のがPhotomicでしたっけ?)。それに、実際入手する段となると更に色々と困難にぶ
>つかるだろうと思い、素直に先達に教えを請うことにしました。
F2 のファインダ単体には,AEはありません.
オプションをつけて,AEになるのはあるんですが
(レンズの絞りリングを電動でグリグリ動かす,力技の商品があります)
レンズについて,Ai方式と,従来方式というのがあるのですが,
ここが1つの識別というか,理解のポイントになりますね.
(レンズとボディとの間の絞りリングの連動を,F90 とか NewFM2 のような
小さな突起で行うものがAi方式.マニュアルフォーカスレンズの,絞りリングに
付いている,金属製の爪(カニの爪,と呼ばれている ^^;)を使うものが
従来方式)
F2 は,この2方式の過渡期のカメラですので,これらそれぞれに対応したファインダ
があります.これがF2のバリエーションになり,ボディは基本的に同一です.
(一部 F2チタンとか,F2DATA などという特殊なものもありますが)
あとは,露出計に使われている光センサーの素子(CdS か,SPD か)と,表示方式
(針式か,LED点灯式か)で分かれます.
まあこのMLには,「F2振興会」なる分科会?もありますので,
あとはそちらにお任せしましょう.
> まず、中古でF-2を狙うときの注意点、大阪〜京都で巡回すべきカメラ屋、そもそ
>もF-2は今から入手して実用することが可能なカメラなのか、をご教授願えればと思
>います。
こういうホームページを作っていると,海外から,「これから Osaka に行くが,
カメラ屋を教えてくれ」とかいう話などあり,まあ,それは別として,一度
作っておくと便利だろうと思い作っておいたものが以下にあります.
梅田界隈だけですが.
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku/umeda-map.jpg
まずはJR大阪駅の地下1階(中央口から南へ向かい,階段を下りたら左手)の
八百富でいろいろ見てみるのがいいと思います.
それと,F2は,もちろん,実用することは十分可能なカメラです.
というか,これから50年後もちゃんと使える可能性の高いカメラかも.
(露出計回りだけはわかりませんが)
おそらく,フィルムが発売されている限り,生き残っているでしょう.
「世界でもっとも完成された機械式一眼レフ」とも言われています.
> さて、私の身分なのですが、現在は東京大学農学生命科学研究科獣医学専攻の博士
>課程に所属していますが、この4月からはようやく社会人となります。就職先は、小
>野薬品工業で水無瀬総合研究所に配属される予定ですので、もうすぐ水無瀬に引っ越
>します。30歳を過ぎてようやく社会人となるのには、気恥ずかしい気もしますが、新
>しい世界に飛び出すことにある種の楽しみもあります。
動物のお医者さん・・・ですね.
> 最近になってようやく「ニコン物語 遡るニコン史 〜 」を読んでS3の有り難さを
>知った、未熟者ですが、これからしっかりと勉強していきますので、よろしくお願い
>します。
こちらこそ,どうぞよろしくお願いします.
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku