[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 27831] Re: はじめまして 感謝



 こんにちは かたぴーこと片山です

 皆さんのものすごい量のコメント、ありがとうございました。危うく、未読の海に
溺れるところでした。早速、物欲が刺激されてきました。

 まず、鳥の趣味についてですが、私はまだまだ初心者で、双眼鏡で鳥を見る方から
入りました。実は、写真を撮り始めたのはつい最近なんです。いざ、撮り始めると機
材の力不足に苛々の募る日々です。Ai Nikkor 300mm F4.5 で始めた野鳥撮影です
が、今はSIGMA 400mm F4.5 AFを使っています。レンズを買い足しても、相手は遠く
にいて小さいので、大して変わりませんでした。1月に軽井沢にオオマシコを撮りに
行ったのですが、ISO100のフィルムでは目の前に鳥がいるのにシャッター速度が遅く
て悔しい思いをしました。

 「ヴィゾフレックス用ライツ・テリート400mm/6.8」って、Leicaのテリートと言う
愛称の400mmレンズ(ヴィゾフレックスと言うタイプの本体用)をアダプタを介して
Nikonに繋ぐと理解したのですが、合っていますか?紹介していただいたHPを早速
拝見したのですが、綺麗ですねぇ。思わずため息が出ます。因みに双眼鏡は、
Leicaの8*42を所有していますが、Leicaのレンズなんて、これから社会人になる(そ
の上妻持ち)の私には高嶺の花って印象です。実際、今入手するとしたらいくらぐら
いするんでしょう?ま、手が届かないとしても関西でオフ会でも開かれる際には、是
非、どなたかに見せびらかしていただきたいものですが。

 続いてF2に関しては、皆様のお陰で理解が進んできました。
 幸い手持ちのレンズは全てAi以降のレンズですので、どうやらF2Photomic Aを狙う
のがちょうどよさそうですね。そう思った瞬間、私の体はマップカメラ秋葉原店に転
送されてました。ショーウインドウの向こうのF2 Photomicを、よだれを垂らして半
ば放心状態で眺めておりました。今まで無骨で種不細工に見えていたPhotomicのファ
インダが今の私には驚くほど格好良く見えて、自分の気持ちの変化に驚きました。残
念ながらPhotomic Aの中古はその場には有りませんでしたが、どうやら私の好みは
Photomic Aのブラックボディらしいです。Photomic A(黒)って中古だとどれぐらい
するんでしょう?私は月に一度は携帯電話を床に落としてしまうぐらい扱いの荒い奴
なんで、外観には全然拘りません。機械的にちゃんと動作してくれればOKです。
 ただ、気になるのはシャッター音ですね。F2の動作音って、鳥がビックリするほど
うるさいんですか。nFM2と比較してどうなんでしょう?最近では銀塩は、ほとんど鳥
しか撮らない私としては、野鳥撮影の際に周囲に嫌がられる本体というのは、ちょっ
と躊躇してしまいます。単に物欲を抑えるための言い訳かも知れませんが、、、。
 因みに、私はアカショウビンの姿をはっきり見たことは一度しか有りません。沖縄
のヤンバルの森の中で明け方に林道を走っているときに、道沿いの木の枝に止まって
鳴いていました。初めて見るアカショウビンの姿の美しさに感動しました。妻と一緒
に思わず涙ぐんだものです。

 今回のメールの最後は私の身分の話ですが、どうやら同業者もいらっしゃる様子。
お話しするのも恥ずかしいですが、私の獣医師免許は完全に「ペーパー免許」です。
家業の関連で取った「第二種電気工事師」の免許の方が活用しているぐらいです。
 所属研究室は獣医薬理学教室で、ずーっと、基礎医学研究の道を歩んでおりまし
た。野鳥撮影が趣味と言うことから、野生動物は?と思われるかも知れません。教授
とも喧嘩をしながら色々な道を模索したのですが、その過程で判ったのが、獣医師の
職域は病気の動物であって、健康な動物は守備範囲であると言うことです。まだまだ
獣医学の領域の中で野生動物の分野は未発達なんですよね。
 大学では、教えてくれないから自分で趣味の範囲で勉強しようと思った野鳥観察
に、今では魂と財力を奪われかけているという感じです。

 
-- 
◇◇  東京大学大学院 獣医薬理学教室 D4 Hideo Katayama 
◇◇ 獣医学科HP   http://jvm2.vm.a.u-tokyo.ac.jp