[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 28009] Re: [yota]SIGMA SD9 Digital SLR
高田です
石井さんが送ってくれたEOS630,1000QDにライカRのレンズを
付けて写真を撮影してみました。
#ジャンク棚よりレスキューされたとのことですが、12枚撮りのフィルムを
#1本流しただけですが、特に問題ありませんでした。まだネガの段階だが、
#ネガをTVで見ても特に問題はなかったので、プリントしても大丈夫で
#しょう。
日浦RのD30使用記と多少重ねてみました。
ryota@d1.dion.ne.jpさんは書きました。
>> 日浦Rです。
>> で,実際使ってみてどうかというと,シャッターチャージについては
>> 巻き上げが付随しないため小気味がよいですね。
軽快ですね。ライカフレックスの胡散臭さ(重厚さか?)がありません。
>> 逆にストロボを内蔵しているのはいいところですね。
>> E-TTLというプリフラッシュ・多分割のストロボ機能が内蔵されているのは
>> D30,D60とEOS7だけじゃないかな。
EOS1000の内臓ストロボでもちゃんと撮影できました。
このあたりの便利さと簡便さはやはり現代のカメラによるものか。
>> そうそう,マウントアダプターは近代インターナショナルのHPから注文しました。
>> たしか2/28まではキャンペーンで1万2800円でしたが,いまはどうなってるのかな?
マウントアダプターを買って、EOSでライカRレンズ遊びするのは結構楽しいと
思いますよ。ライカのボディが滅びても大丈夫だす。 :-)
EOS630とEOS1000QDは多少カメラとしてのクラスが違いますが、
ピントはまあまあ合いました。高梨さんのように大口径レンズで開放で瞳にピントを
あわせるような芸当はできないとおもいますけど、5.6程度まで絞り込んでも
だいたいピントは出せますね(暗い室内ではどうかとも思いますが)。
#撮影の日付をフィルムに焼きこめるのも便利かも。
EOS630はRTのベースになったカメラですけど、内臓ストロボはありませんが
ファインダー内に撮影条件も表示されるので、特に不満はなかったですね。
EOS1000QDは初心者用のカメラで(最初にフィルムを巻き上げるという
ところから違ってますが)、ちと軽すぎる感じがしますけど、内蔵ストロボは便利。
ストロボ内蔵の中級EOSあたりで遊ぶのが便利そうです。どのカメラになるのか?
ストロボ内蔵をあきらめれば、EOS1あたりと組み合わせると重厚感もあって
いいのかもしれません。
#どうしてもR8でないとダメというのはどういうところがあるのかな。
**************************************************
*高田 彰 Akira Takada takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系 筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************