[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 28817] Re: D1 again
だいえっときたむらです.
長文堂さん:
>ガラスにX線やγ線を当てると照射損傷が起こります。細
>かいことは省きますが、原子がX線に蹴飛ばされてあるべ
>き場所から別のところに動いてしまうの。そうすると空き
>地に電子が溜まったりして、手頃な波長の光を吸収します。
>これが着色です。何色になるかは物質によって違います。
おおっ,これうちのX線屋が言っていましたです.
やはりあの人ダテじゃなかったのか(と納得)
>パイレックスガラスに0.71AのX線を当てて茶色くなったも
>のが手元にあるから機会があったら現物をご覧に入れましょ。
>
私も学生のときにWDXでプレパラートが茶色くなってきたの
をよくみましたので.
>#金属は着色しません。イオン結晶など絶縁性で透明のも
>#のが有名。
>
ここなんですが,青板ガラスのFeは着色なのでは.
>結晶化しても普通はストイキオはずれないので何らかの理
>由によってガラスが失透すると白濁します。これも現物あ
>ります。
>
わが即席説はこれで駄目と理解いたしました.
>古谷野有@堀場の競合メーカー製SSDで測定したことあり。
う〜ん,わたしも学生時代よそのメーカ使っていました.
----
// HORIBA, Ltd. Kitamura Hiroyuki
// Explore the future
// mailto:kitamu-h@horiba.co.jp
// mailto:kitamu-h@fan.hi-ho.ne.jp