[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 29045] ありがとうございます



みなさんこんにちは。石渡@大阪です。
仕事から帰宅して、メールの量に驚きました。
活発なMLなんですね!

高田さん、どうもです。

takada> どうも関東ではF2は品薄ということのようですが、どちらのお店で
takada> 購入されたのですか?

上野のネギシカメラです。まったく偶然に訪れたのですが、
そちらでは、有名らしいですね。店主は、感じのよい方でした。

takada> FM3Aが2台というのは、1台はFM2nの代わり、1台はFE2の代わりなの
takada> かななどと思ったりして :-)

シルバーボディーには、45mmのテッサ―です。デザイン面もあるのですが、
大きさが丁度、カバンに忍ばせておける程度なので、仕事で遠方に
出かけるときも、必ず持っていけますし、あと2歳の娘がおりますので、
気軽にオートでも撮影できるので、都合がいいのです。

レンズへの思い入れというと、Zeissを意識したのかもしれません。
よく雑誌で紹介されていた85mm F1.4の、ボケ方ってどうなのかと
思っていました。テッサ―を選んだのも、Zeissが頭をよぎったのかも。

せっかくの85mmも、まだ娘で試し撮りしただけなのですが、
水面から顔だけ出したような感じがしました。

昔のミノルタで、50-135mm F3.5を愛用していましたので、
45と85mmなら、昔の感覚に近いかな、とも思って選びました。

でも明るいレンズって、素晴らしいですね。

takada> 今後ニコンの古いカメラを入手されてオーバーホールをされるのであれば、
takada> ニッコールクラブ(ニコンユーザ会)に加入されると、料金が割引されます。
takada> 会費は安くはないですが、奇麗な会報および写真集が届きます。

ありがとうございます。早速、添付されていた資料を見てみます。


立てば@田中さん?、どうもです。

Tanaka> # ハンドル名の由来は隠語集を参照ください。

面白いMLですね。その都度単語チェックするようにします。
私も変な変換には、よく悩まされます。

Tanaka> 私は初任給で八百富でF2A買ったのですが、その後ミノルタAFに乗り換えたのです。

私もまさにブレーキが壊れた状態です(笑)

Tanaka> 5月連休開け?に多分機会があると思います。
Tanaka> 私は堺市在住です。

私は住居は和泉市です。以前堺にも住んでいました。
私のような新参者でも参加させていただけるなら、
仕事が重なったりしない限り、喜んで参加させていただきます。

rin@NewFM2さん、どうもです。

"rin"> 85mm F1.4 →Ai85mmF1.4S(次点:AF85mmF1.4D)
"rin"> 45mm E2.8 →Ai45mmF2.8P(次点:GN45mmF2.8)
"rin"> 20mm F2.8 →Ai20mmF2.8S(次点:なし...AF20mmF2.8DはMFじゃ辛いし...)
"rin"> ってところかな
"rin"> それぞれの思い入れが何なのか気になるところです。(^^)

ご指摘の通りです。Eは私のタイプミスです。
すべてMFです。まだ使いこんではいませんが、特にピント合わせ
しにくい感じはないです。昔使っていたミノルタXDのスクリーンは
アキュートマットというハニカム構造の、異様に明るいファインダー
でしたが、マット面で決してフォーカスが合わせやすいわけでは
ありませんでしたから。

土偶さん、よろしくお願いします。

土偶>  土偶も憧れを抱いたままブランクがあって、5年前にF、F2購入して弾け飛
土偶> んだクチですから、その思い、よくわかります。
土偶>  F2って純メカニカル最高峰の機種として、触ってよし、撮ってよしのカメラ
土偶> ですね。

昔の憧れって、残るものなんですね。今回、本当に実感しました。
学生時代、毎日通ったカメラ店で、店員の機嫌がいいと、時々
触らせてくれました。その特殊な感触を、忘れなくてよかったと思います。



すべてレスできていないかもしれません、もうしわけありません。
蛙の話題もあるし、できるだけROMにならないようにしたいです。
ブランクが長いので、初心者的な質問をするかもしれませんが、
よろしくお願いします。

☆-=<<<
石渡淳一
JUNICHI Ishiwata

小児科・アレルギー科 いしわたクリニック
〒595-0026 大阪府泉大津市東雲町8の12
TEL0725-23-9955 FAX0725-23-9915
junb46@sweet.ocn.ne.jp
http://homepage2.nifty.com/jun-1/clinic/index.htm