[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 29210] Nikkor 5cm f3.5 for Nikon 1
ひうら さん:
お〜にしです。
> おお,そのぐらいでニコンIが出るときがあるのですね.
> 500は下らないものだと思っていました.
> ・・・どちらにしてもまったく縁はありませんが.
ニコンS系は、ホント、なんというか、アメリカンドリームという
言葉が実感できるというのが良いのか、eBayを見ていると、
日本国内の中古屋さんに行く気がしなくなります。
ニコン1型は、さすがに2−3台くらいしか記憶にありませんが、
ニコンMは、チョコチョコでてきます。値段は、大阪の1/4
くらいかな・・・
もちろん、アメリカの中古ですから、微動だにしなくても、驚いて
はいけませんが。
> なるほど. そもそも,ニコンIって,ある時期まで,あまりレアな
> カメラとして認知されていなかったようですね.
>
> おおにしさんの感覚では,F2, F3.5 の比率ってどれぐらいの感触ですか?
> Iって確か700台そこそこですよね.
昭和40年代の終わりの松阪屋の相場表では、3万円とか書いてありました。
この時代には、本当にそういう値段で売っていたそうです。
でも、これでも、いわゆる初任給の何倍かですが。
f3.5は、本当に見かけません。売りものは、ここ5年くらいで、
先に書いた1台だけです。実物は、数本見たことがあります。
メーカーで保管しているニコン1型は2台あるのですが、そのウチの
1台(ぼろっちい方)に f3.5 がついています。