[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 29214] Re: Nikkor 5cm f3.5 for Nikon 1
ひうら さん:
> やはりほとんどが海外へ出たというのが分かりますね.
> 初期の200台だかは,全て輸出だったかと,「明るい暗箱」に
> 書いてあったと思います(香港へ行ったのだったか).
>
> 「微動だにしない」というのが,笑ってしまいました :-)
アメリカ帰りのニコンS系は、シャッターが固まったもの、ヘリコ
イドに砂?がかんだもの、その他諸々楽しめます。ホント、タイム
カプセルからでてきたみたいに固まってます。
もちろん、日本の中古屋さんが買い付けても、こういう状態のもの
を修理して、ピカピカになるまで磨いて売っているのですから、
値段が高くなっても、ある意味では仕方ないことでしょう。
>
> 海外で安いと言えば
> http://www.tamarkin.com/index.html
> (ううむ,なんと読むのか)
>
> の,「過去のオークション価格」を見ていると,
> 97年,98年は,荒らされていないのか,非常にお安い.
> しかし,最近は高くなっているようですね.
>
> 私としては,最近ゲットしたものと同じものが,Spring '98 に
>
> 106. Tower Type-3 & 50/f3,5 $250
> 107. Tower Type-3 & 50/f3,5 Nikkor $230
>
> というのを見て泣いた・・・
タマルキン・・・と呼んできますが、本当はどうなんでしょう。
ここで去年でたニコン1型は、スロー機構がなくなっている物だっ
た。
テキトーに入札したら、85/1.5 を落札してしまったことがあります。
忘れていたのに、突然、物が送られてきてビックリしました
>
>>昭和40年代の終わりの松阪屋の相場表では、3万円とか書いてありました。
>>この時代には、本当にそういう値段で売っていたそうです。
>>でも、これでも、いわゆる初任給の何倍かですが。
>
> まあ,「そのとき買って置けば」というのは,なしですけど,
> それにしても・・ですねえ.S3M とかも,一時は普通のS3より
> 安かったとか?らしいです.
今まで聞いた安い買い物・・・
ニコンS3M(25万)
ニコンM(3万2千)など