[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 29325] Re: ご教示ください



高田です

なにか評価の物差しになるような基準というか、あれば教えて
いただきたいのですか・・・というのは同感。

#予算の制約というのもあるし。

ryuichi.shimamura@toppan.co.jpさんは書きました。

>> 
>>  こんにちは、印刷屋です。
>> 
>>  多分野にわたるMLメンバーのみなさま、教えていただき
>> たいことがあります。
>> 
>>  たとえば、会社の基幹コンピュータシステム(ハード・
>> ソフトウェア・ネットワーク等)の構築を外部会社に委託する
>> として、その委託会社を評価する基準にはどのようなものが
>> あるのでしょうか?
>>  たとえばプログラミングの外注率とか、技術レベルの評価
>> 基準とか、そのようなことが第三者によって出来るものでしょう
>> か?
>>  業務、管理、経理、顧客データベース、POSとの連携など
>> 多岐にわたっているものとします。
>> (ちなみに、私の会社のものではありませんよ(笑))
>> 
>>  なにか評価の物差しになるような基準というか、あれば教えて
>> いただきたいのですか・・・。
>> 
>> 
>> ------------------------------------------------------
>> 島村 隆一 ("RYUI"chi  Shimamura)  7L1TTH  小石川オフィス
>> 凸版印刷株式会社マルチメディア事業部放送部            
>>   E-Mail  ryuichi.shimamura@toppan.co.jp
>> 
>> 
>> 
>> 
**************************************************
*高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************