[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 29422] Re: 亀ら小物,アクセサリの店



高田です

sato@cyg.fuji-ric.co.jpさんは書きました。

>> 丹後屋す

>> > いずれにしろ、メガネ屋さんに突撃だす。 :-)
>> 
>> 眼鏡屋突撃のときは連絡して下さい。
>> フィルタ加工を気軽に頼めるような馴染みの店は私にはないです。

まず偵察に行ってきます。

>> いずれキチンと測って老眼鏡を作らねば、と思いつつ、
>> 店頭1K程度のお手軽メガネで済ましてます。

単玉ってアスフェリカルでもひずみますよお(私の場合周辺のゆがみがひどい)。

>> > しかし、フィルターを枠から外すのはどうするのでしょうねえ(今回は落下させた
>> 
>> 最近のはピアノ線や、蟹目枠で抑えてあるだけなので、それを外せば
>> 簡単に外れますが、昨日求めたキヤノンの40mmは枠に嵌めてあるだけ。
>> フィルターは枠の中でカタカタいってます。自由に回転するので
>> 力を入れれば外れるか、というと全然外れない。

先日のアダプターもはずれなかったが、はずれるとわかると不思議とはずれる。

>> > 時にはずれたのですが)。何かやり方があるのか?暖めるとはずれやすいとか?
>> 
>> 鼈甲枠や樹脂枠なら暖めるんでしょうけど、
>> アルミ枠はどうするんでしょうね。

とりあえず煮てみる?


**************************************************
*高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************