[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 29425] Re: 亀ら小物,アクセサリの店



丹後屋す

高田さん:
> >> いずれキチンと測って老眼鏡を作らねば、と思いつつ、
> >> 店頭1K程度のお手軽メガネで済ましてます。
> 
> 単玉ってアスフェリカルでもひずみますよお(私の場合周辺のゆがみがひどい)。

外では折畳み式、家では部屋毎に置いて、使い分けていますが、
どれも糸巻きの歪曲は目立ちますね。

高級品になると歪曲が目立たなくなるんでしょうか?(単玉でなくなる?)
読書程度で中心部しか使わないのが殆どなので、
最近は気にしてません(脳が学習して補正している?)が
遠視の人が補正用に使うのに歪曲が目立つのでは疲れてしようがないでしょうね。

> 先日のアダプターもはずれなかったが、はずれるとわかると不思議とはずれる。
アダプタが使えるとなると、豊になった気分がするから不思議だ。

> >> > 時にはずれたのですが)。何かやり方があるのか?暖めるとはずれやすいとか?
> >>
> >> 鼈甲枠や樹脂枠なら暖めるんでしょうけど、
> >> アルミ枠はどうするんでしょうね。
> 
> とりあえず煮てみる?
変形しない程度に歪ませるのかなあ。
うーん、分からん