[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 29540] Re: 35Tiのスイッチ
おはようございます西野です。
> やまねです。
> 35/28Tiの会もつくらねばならんか? :-)
どの分科会にも今の所、属して無いのでこの会が出来たら入会したいですね。
> takada さんは書きました:
> >>> 確かに他のコンパクトに比較して重いですが実際に撮るとあれくらいの重さが有っ
> >>> た方が安定してブレ難いです。 あと良いのは本体の剛性感は抜群で気に入って
> >>> ます。 描写も安いコンパクトとは一線を画していておとなしい絵ですがじっくり
> >>> ルーペで見るとキチンと解像しててとても優秀です。
> >>> ここら辺が安いコンパクトとは違う所です。(安いのはポジをいっけんした所は派手
> >>> だけど案外解像してないのが多いので)
> >
> >マルチパターン測光も正確という話がありますよね。
>
> そうなんです。リバーサルを補正無しで使って殆どOKの画が撮れるので、露出にさほど
> 神経を割かなくても撮影できるのが良いところだと思います。
> #この手のカメラで、いちいち露出補正ナンボと考えるのはあまりやりたくない。
露出はやまねさんも書かれてる通りとても優秀でリバーサルでマルチパターンで使ってる
限りは露出補正は要らないのが良いです。 気持ちオーバーと言う感じです。
もちろんマルチパターンが使いたく無いと言う人向けに中央重点測光にもファンクションを
使えば変更可能です。 露出補正も効きますし良いですよ。
> それと、レンズ良いですね。
> アクティブAFで、かつファインダが簡易なためにフォーカシングには慣れが必要ですけど、
> ばしっとピンが出れば相当に行けます。無限遠は手動設定が吉かな。
>
> 28Tiのレンズは更に良いそうですが…。
人物を撮る場合は注意しないと中抜けしたりする事が有ります。 カメラ上面の指針で確認
してから撮ると安全だと思います。 特にアクティブ式なので窓越しの風景は注意が必要で
すね。
あと28Tiのレンズですがこれもとても優秀です。 絞り込まないと周辺減光は少し有り増す
が騒ぐほどでは無いと思います。 これは好き嫌いが有るから一概には言えませんが。
ちょっと気に入らないのはファインダーが見にくい事でしょうか。 のぞき込んで目を回さない
と全部いっぺんに見る事は厳しいと思います。 眼鏡着用者には厳しいかも。
レンズに関してはコンパクトカメラの枠を越えて両方とも優秀だと思います。 ニッコール銘は
伊達では有りません。
> >>> 高田先生も是非一台如何でしょうか?
> >
> >欲しいカメラですね。クラシックケースも持っているわけだし。
>
> クラシックケース、お薦めです。目立たないし味のある良いケースです。
高田先生、クラシックケースまでお持ちなら是非どうぞ。 これ私も持ってますが結構良いです
よ。 最近は35Tiの相場は3万円台まで下がってるみたいなので気に入らないと言って何台も
コンパクトを買い換えるよりも写りに定評の高級コンパクトを買われた方が後悔が少ないと思い
ます。
それではまた。
--------------------------------------------------
KDDI株式会社 ソリューション事業本部
ソリューション推進部
システムインテグレーション4グループ
西野 英治 Eiji nishino
E-mail :nishino@kddi.com
URL :http://www.kddi.com
--------------------------------------------------