[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 29673] Re:与太と花粉症の注射
こんにちは。石渡です。
ばたばたしている間に、メールすごくたまっていました。
山田さん、はじめまして。
Yamada> とりあえず、記録媒体の消費をあまり気にしないでバシバシ
Yamada> 撮れる。ってところでしょうか。
私の場合、スキャナー代わりで使ったりすることもあります。
なんでもメモって感じです。
Yamada> わたしの場合、根がケチなものだからフィルムの場合だと
Yamada> 「こんなもの撮ってどうするんだ」みたいにブレーキがかか
Yamada> ってしまいます。
一緒ですね。ちょっと考えてっていうのが、デジカメには欠けるので
意外にあとで笑えるものが、撮れたりすることもあります。
肩肘張らない、新しい写真の楽しみ方ですね。
Yamada> 旅行のときなど、旅行メモを取ったりしますが、時間まで
Yamada> 忘れちゃうんですよね。デジカメだと時間も記録してくれる
Yamada> ので、思い出すのにかなり役立ちました。
そうそう。出張記録などにはいいですね。
あとで交通費の清算などに使えますし、会場の様子なども
撮れますし。
Yamada> カメラはDimage Xです。
最小・最軽量機種ですね。実物を私もみて、さんざん購入には
迷いました。ミノルタって会社は、たまに?すごいヒット作を
だしますね。
PS
Smart Jam とか、CCDの話とか、いろいろ参考になるメールを
拝見しました。同じハードを使っても、カメラ内の画像処理によって
かなり変わるようですね。Panasonic とLeicaが同じでは、面白くない
ですから(私はPanasonic 好きですけど〉。
☆-=<<<
石渡淳一
JUNICHI Ishiwata
小児科・アレルギー科 いしわたクリニック
〒595-0026 大阪府泉大津市東雲町8の12
TEL0725-23-9955 FAX0725-23-9915
junb46@sweet.ocn.ne.jp
http://homepage2.nifty.com/jun-1/clinic/index.htm