[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 29934] Re: D1 first impressions
すぎやま です
rin@NewFM2さん:
> > >#カラープロファイルがNTSCのままの様な気も...
> > これはRGBになってます。
>紫の花が不自然に見えた気がしたので言ってみたのですが気のせいみたいです。
>失礼しました。(_o_)
週末、いろんな条件で撮影しましたが、
やっぱり後からどうにでもできるrawモードがいいですね。
でも今持っている128MBのCFカードではあまり撮れない....
使い慣れて来てニコンキャプチャー2が好きになってきましたが、
なぜかphotoshopに画像を移すと色調が微妙に変わる。
> > > > 名古屋大仏です。
> > > > マンションが背景になるこの眺めが好きです。
> > > > <http://www.bio.nagoya-u.ac.jp:8001/~ssugiya/020426.budda.jpg>
> > >こちらは明るく補正しすぎで右下の葉の陰がノイズになってしまってますね。
> > >#モニター暗いのかな?
> >
> > はい、そうかもしれません。
> > adobe gammaをやってみます。
>おお、なんだか便利そうな物が出てきた(^^)
>
>こういう便利な物が無くて、簡易に明るさ調整するなら、
>白地にRGB各250と黒字にRGB各10で字を書いて両方が読めるように
>モニターの明るさの調整をするといいです。
リンクを見るまで意味がわからなかったです。
>
>こんな感じの物
>http://web.ffn.ne.jp/~Rin/webhome/test.jpg
白地の文字はこのモニターでは見えてこないです。
でも、いいリンクありがとうございます。
D1のカスタムセッティングをカードサイズのリストにしましたので
そのファイルを今度アップロードしておきます。
> > >CCDの埃のチェックは青空等のドット間の明るさ変化のゆるい物を取ると
> > >埃が黒いテンとなって現れます。
> > >流し撮りや、ピンぼけ等でも確認できるかも知れません。
> >
> > まだ、きちんと見てません。
> > ちょっと恐いような...
>売る前に清掃されているでしょうから大丈夫でしょう。
埃はさっそくついたようです。
落ち着いてやろうと思って、まだ、除いてません。
D1はどこに行くのにも持ち回っていて、
他のカメラの出番はしばらくないかもしれません。
昨日、家族で居酒屋に行った時もISO1600で撮影し、
1600のフィルムよりは格段に綺麗に写りました。
酔って居たこととは関係ないと思うのですが、
アイピースをどこかに落としてしまい、
現在F5のものをつけてます。