[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 30329] Re: coolpix



  こんにちは、やまだ です。

  わたしが言いたいのは、「せっかくその場にいながら、撮影に夢中になって
自らの五感を使わないのは勿体無いのでは?ということです。

  具体的な話でいいますと、日食を見に行ったはいいが、撮影に夢中になる
あまり、自らの目では、なにを見たのかよくわからん。と、いうことであれ
ば本末顛倒ではないでしょうか?いうことです。
#  これは、わたし自身経験したことでもあるので、そういう想いが強いの
#  かも知れません。

  これは本質的にはビデオもスチルも同じ事であって、ビデオだけ否定してい
るわけではありません。

  わたし自身、意地汚い性分ですので、旅行の際は、ビデオ、スチルカメラ等
フル装備で持っていってしまいます。
#  はっきり言って、重いし、疲れるわでいいことありません。

  やはり状況に応じて使い分けていますが、先にメールに書いた理由により、
最近はスチルの比率が高くなっています。

  個人差はあるとは思いますが、その場での体験に「撮影」という行為が入る
と、体験を味わうということが阻害されるような気がしています。

Yoshio Oba さんは書きました:
>小生の意見も述べた所で一段落しました。しかし、このメールだけ、
>ちょっと気になつていました。
>----- Original Message -----

  (略)

> 在来のカメラ、ビデオとも、何を撮るかによって、得手・不得手があります。

  旅行の場合、車窓観光の場合はビデオまわしていますね。
  窓越しなんで、写りこみが激しいですが。
  スチルよりビデオがいいと思うのは、スキーに行ったときですね。

> 小生の関心事では、外国の遺跡・旧跡巡りなど、多くのストロボ禁止場所でも、
>ビデオは撮れます。皆既日食にも行きましたが、太陽が欠けて行き、黒い太陽の
>周囲にコロナが輝く経過を、まわりのざわめきと共にビデオに収めたものは、得
>難い記録となり、帰っておみやげ話に見て頂いても喜ばれます。

  たしかにそうですね。でも、一部だけ。
  でも、食が進むにしたがって、涼しくなって、皆既直前に急に暗くなって
全周にわたって夕焼けになって、太陽の復活を願って昔の人が懸命になって
祈りをささげたという雰囲気は、その場にいないとわからないことだと思い
ます。

  花火も好きですが、腹にズシリとくるあの音を再現するのは難しいですね。
  テレビ中継の花火をみると寂しくなっちゃいます。
#  これはわたしの音響システムが貧弱だからというのもあるでしょうが。
#  5.1chシステムだと結構イケルのでしょうか? > 識者

> また、天体観測も惑星から銀河系の宇宙まで、ビデオやCCDの世の中となりま
>した。時刻入りの客観的な観測が出来るからです。光の増幅も可能です。加えて、
>ビデオは科学の普及教育等にも効果が大きい事を体験しています。
>ビデオは子供の運動会が活躍の場ではありません。

  最大の難点は、記録をたどるのに、記録した時間だけかかってしまうという
ことですね。
  極端な言い方すれば、生を見ないで、撮影にかかりきりになり、何をみたのか
確認するためにビデオを見るのって、倍の時間を使って見ているように思えます。
  わたしの場合ですが、ファインダーを使って見ているのは、撮影がうまくいっ
ているかどうかだけを見ているのであって、その映像がどういうものかという方
には目が向いていないように思います。

>ものはダメですけど。長くなってすみません。ビデオを少し擁護したくなりました。

 というわけで、わたしにはビデオよりはスチルの方が合っている。ということ
です。撮影に夢中になっているオトーサンも、わたしがそう思っているだけで、
ご本人は、それで幸せなのかもしれませんし。

  では。  

----
                                山田 朗夫(Yamada Akio) 横浜市金沢区
     ○                         e-mail:ymd@yokohama.email.ne.jp
   └┼―)    →(◎)		CALL  :7K1UIL(Amature radio station)	
    /\                        TEL   :045-772-6592