[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 30776] Re: 会計について
光永です。
長文お手間をかけました。個人的には長期に存続する団体の会計の経験はない
ので、必要か、かえって負担をかけるかわかっていません。
なぜ、あのように書いたかを補足します。最終的に作られること自体は反対し
ません。
日浦さんは、団体としての会計をする上で「個人口座は問題がある」と述べら
れています。それは、その通りだと思います。小額の繰越を前提とすることで
剰余金が出ないように幹事が赤字をかぶることを避けられるというのもメリッ
トだと思います。
どうして「個人口座」で問題ないと思っていたかというと、団体ではなく、有
志の中の代表が動かれているという認識からです。
ML は、「バーチャルであって実態がない」という趣旨の話が何度か出ている
と思いますが、団体があって ML があるのではなく、ML があって有志が集ま
る認識をしています。
イベントは「全体オフミ」という名前であっても、ML に参加されている有志
であり、団体の集会ではないと思ってきました。ですから、剰余金は参加され
た方のものであり、ある団体のもの(繰越するもの)ではないと。
From: 日浦さん <shinsaku@sys.es.osaka-u.ac.jp>
Subject: [nikomat 30765] Re: 会計について
> このような任意団体の会計では,1つ口座を用意して運用するのが
> しごく当然のスタンダードになっており,今回のような案件でも同様に
> すべきであると考えていましたが,このような議論を呼ぶ余地が依然
> あったということに関して,私としてはかなり驚いております.
それは知りませんでした。
> ○賛同者が随時増加する場合があり,その場合,余剰金が出る場合が多い
これは〆切を設けることで、人数の随時の増加は考えていませんでした。
> >・臨機応変に、ある決まった特定の人(会計)に頼ることなく、お金を広域で集める
> > ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> >には対応できないのでは、と思います。銀行口座を管理する人がいりますので。
> >仕組みとして複数人が振り込み状況とか見れるようになりますが、ネットバン
> >クとかの、パスワードの共有とかはやめましょう。
>
> そんなことは当然やりません.ある時点で,収支報告のみ
> させていただくことになります.また寄付的性格の集金をする場合,
> 入金者を公開することは好ましいことではありません.
この部分は、ML で入金者(個人名)がわかるようにするという意味ではなく、
たびたびに変わる会計でアカウントを回す(やっちゃダメだけど)というつもり
でした。
> >・剰余金が出た場合にどうするか
> >は、そのイベント毎に変わるでしょうし。いっそ寄付してしまうのも、ひとつ
> >のやり方だと思います。
>
> どのタイミングで残金を処理するのかが難しいですね.
> 寄付というのは,たとえば今回の場合都家へ,ということだと思いますが,
いえ、寄付は特定の個人ではなく慈善団体(これも選択が難しいですが)へといっ
たことを考えていました。タイミングは〆切を作ることで問題としていません
でした。
光永@兵庫県 三田市