[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 31775] Re: D100/D1X/S2pro/D60
小久保です。
日浦さん:
>カメラの内部設定で変えられるものもあるのでは?
>D100 では,階調が触れるなら,ちょっと硬調のほうに調整すると
>他のカメラに近い絵になるんじゃないかと予想されます.
>
>実物は,持った感じはとてもよく,動作も軽快でサクサク取れて
>良かったです.でも TIFF で3枚でも撮ると,撮るのはすぐ終わるが,
>マイクロドライブに書き込みが終わるまでにかなり長時間かかります.
>(1コマ18MBぐらいになる)
実は私も大阪SSでD100見てしまいました。
日浦さんのコメントどおり軽くて、非常にいい感じ。
実売25万というのは考えさせられますが、思わず触手がぴくぴく。
SSのマイクロドライブを借りて試写しましたが、やはり書き込み時間が
がネックですね。各モードでの概略の書き込み一覧表なんぞも用意されていて、
SSの係りの方と30分程度話込んでしまいました。
この方はD1を使われているのだと思いますが、実体験談を聞かせてもらって
盛り上がりました。撮ったデータの整理がフィルム以上に大変で、
整理しきれなくて困っているとのこと。贅沢な悩みですが、解るような気がします。
ヨタはこれくらいにして本題(本題自体もヨタですが)です。
[メディアへの書き込み時間など]
確かに画素数の少ないモードでJpegを使う分には、1、2秒でメディアに書き込ま
れるのでストレスなく撮影できます。設計的な狙いどころは理解できます。
ただし、画素数が多いモードだったり、TIFFだと待ちきれなく。
無圧縮のRawは処理時間がないので少しマシですが、やはりちょっと辛い。
フィルムと比べるのがイケナイのでしょう。現像が要らない訳だし。。。。
[本体メモリー?蓄積枚数]
また、D1より画素数が少し増えたのと、恐らく内部のメモリーを少し減らして
コストダウンしたものと思いますが、一時的に本体メモリーに蓄えられる画面数が
D1より減っていますね。通常(Jpeg,Tiff)6枚、Rawモードだと4枚。
当然、メディアへの書き込み速度を超えて連写すると、この枚数で待機することに
なります。
これまた、ブラケティング(3ショット1組)を使っても取り合えず2組は確保でき
2組目を撮る間での時間に1組目をメディアに保存しするという狙いどころは
理解できますが、Rawで6枚確保してくれれば。。。と思うのは私だけでしょうか?
[Rawモード/ブラケティング]
SSで聞けばよかったのですが、D1系をご使用の方に質問です。
Rawモードは12bitですが、これって基本的に8bitへの階調変換の時に
ご利益があるのですね。(ガンマ特性などが撮影後、ある程度自分の思うように
変えられて、変更後のデータが8bit確保できる。8bitの元データから変換したら
自ずと8bitより欠けるので)
露出の具合にもよるとは思いますが、ブラケティングと同様の効果って期待できない
のでしょうか?
理想的には12bitの白側端/黒側端はそのまま8bitの白側端/黒側端に対応させて、
中間調の階調特性を変換すれば、階調性は最も高くなるでしょうが、実際に8bitに
変換する際にはどちらかの端のデータも省くことが多いと思います。
この省いてしまう容量がそこそこあるならば、ブラケティングと同様の効果が。。。
結局は、CCDのダイナミックレンジの問題なのでしょうが。。。。
自己完結したりして。。。
写真を撮る楽しみの90%がシャッターを押すことで、(とりあえずバシャバシャ撮って
いるとなんだか楽しい)撮ったあとポジやプリントを見る楽しみは10%というか
むしろ落胆の方が大きい私です。
必然的にブラケティングを多用して(たくさん撮れて、失敗も少しごまかせる)います。
さらに必然的にフィルム・現像の費用が通常より高くなるので、DSCに惹かれて
しまう訳です。
F100とF80を比較してF100を選んだとき、
F80のミラーの軽い(遅い)パタパタ感が好きになれないのが
理由でした。D100もF80ベースでこのあたりの感触が変わらないので
辛うじて踏みとどまっています。