[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 31787] Re: D100/D1X/S2pro/D60
やぁ、rin@NewFM2です。
> 小久保です。
>
> [本体メモリー?蓄積枚数]
> また、D1より画素数が少し増えたのと、恐らく内部のメモリーを少し減らして
> コストダウンしたものと思いますが、一時的に本体メモリーに蓄えられる画面数が
> D1より減っていますね。通常(Jpeg,Tiff)6枚、Rawモードだと4枚。
> 当然、メディアへの書き込み速度を超えて連写すると、この枚数で待機することに
> なります。
> これまた、ブラケティング(3ショット1組)を使っても取り合えず2組は確保でき
> 2組目を撮る間での時間に1組目をメディアに保存しするという狙いどころは
> 理解できますが、Rawで6枚確保してくれれば。。。と思うのは私だけでしょうか?
メモリが減ったのではなくて、一枚あたりの容量が増えたため
記録枚数が減ったのではないのかな?
> [Rawモード/ブラケティング]
> SSで聞けばよかったのですが、D1系をご使用の方に質問です。
> Rawモードは12bitですが、これって基本的に8bitへの階調変換の時に
> ご利益があるのですね。(ガンマ特性などが撮影後、ある程度自分の思うように
> 変えられて、変更後のデータが8bit確保できる。8bitの元データから変換したら
> 自ずと8bitより欠けるので)
> 露出の具合にもよるとは思いますが、ブラケティングと同様の効果って期待できない
> のでしょうか?
RAWでの記録は+-1段ぐらいは楽勝で綺麗に補正が効きますので、
ブラケッティングの代わりができます。
NikonCaptureでは、段数(1/3単位)で指定できますので便利です。
--
// NEC Micro Systems, Ltd. 物質転送:HAYASHI Futoshi
// General Affairs & Human Resources Group, 情報転送:f-hayashi@pd.jp.nec.com
// Business Management Division 休日情報転送:rin@mb3.em.nttpnet.ne.jp