[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 32990] Re: 飽きた美人(Re: 木村伊兵衛)



たむら@ヒメシャコ貝スーパーメタリックっていうのを買ってしまった、です。

すぎやまさん:

> >最近、水槽60×30×45→75×45×45移行が進行中です。
> >水草水槽は、水槽の1/3くらいの水を毎週交換するので、
> >体力的にこのサイズが限度だと思いました。
> >120cmなんてとても不可能、90cmもきつそう。
>
> 風呂の水を洗濯機に移すポンプを使っている友人がいます。

熱帯魚用品の「みずかえ君」とか言うのを使ってます。
でもこれ、どうみてもお風呂用のポンプに他ならないのですな。
熱帯魚用として熱帯魚売り場に置いておくと、高くても買う人がいる
訳です > 自分(たまたま目に付いたので承知で買った)

> 使っていないJuwel社の80x45x45の水槽があるのですが、
> 以前からその使い道に迷っています。
> 水草水槽にしようとも思ったのですが、
> この際だから海水にしようかとも思っていますが
> 結構な投資が必要なので...

ですね。海水魚飼うだけなら簡単かも知れませんが、
80cmに合うように中身やら機材にこだわり始めるとかなりいくっすね。

> >月曜に届いたADA水槽は、クリアタイプというものの断面方向から
> >透かすとわずかに緑には見えますが、総ガラスのマス感は、琴線に触れます。
>
> アマノ教信者ですね!
> ことしからADA水槽ははWILDガラスでなくなったと聞きましたが、
> 何か違いがありますか?

ハイ。カメラもそうだけど、あまり浮気はしないっす。
(フィルターはエーハイムだけど)
形から入っていく方なので、ブランドで揃えちゃうと安心します。

ADA水槽は、今年度からキューブガーデン(もとはウィルドグラス)と
言うようになりましたが、実質は何にも変わってないようです。
説明書は「ウィルドグラス」のものだし、ウィルドさんのサイン入りの
保証シールが張ってありました。通信販売で買ったせいで
在庫が来たのかも知れません。でも、付属品のガラスふた用フック
には、キューブガーデン用と書いてありました。