[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 33097] Re: Camera museum



やまださん、MLの皆さん
もう、お盆休みはお済みでしょうか。
東北はお盆の前後に天候不順で暑さ
も一休みです。
関心事が出て来ましたので、また書かせて
ください。Y.Obaです。
----- Original Message -----
送信者 : "Yamada Akio" <ymd@yokohama.email.ne.jp>
宛先 : <nikomat@ml.asahi-net.or.jp>
送信日時 : 2002年8月16日 9:59
件名 : [nikomat 33084] Re: Camera museum
>   こんにちは、やまだ です。
>   昨日は、支笏湖周辺をうろうろしていました。
>   苔の洞門は、昨年崩落がおきて、まだ崩落しきっていないとのことで、
>  入り口だけの見学でした。天候不順で、苔の色もイマイチ。
>   何回か、訪れているのですが、いまだに見ること叶いません。
> #  以前は、苔の養生とかで長いこと閉鎖されていたし。
>   オコタンペ湖も曇り空の下では、冴えない色でした。
 苔の洞門は、もう入れなくなっているのですね。熊の危険もあるそうで
すし。そこは、多くの方には判り難い所でしようが、地質見学の名所です。
 樽前山の西斜面にあり、噴火で放出された溶結凝灰岩が深く浸食され
たゴージで、苔に覆われています。所どころハシゴがかかったりしていま
す。3kmは続き、昼なお暗い所で、70年頃に調査で入りました。
地質は意外と新しい(600年前ほどの)噴出物とされています。
 ところで、60−70年代、支笏・樽前、洞爺は小生のカメラテストの場で
した。しかし、風景にもシャッターチャンスがあり、もう当時の透明な風景
は戻って来ないようです。
> Yoshio Oba は書きました:
> > 小生機はボロボロの初期ニコマートFT黒ですが、レバーは白です。これは、
> > 普通にあったものと思っておりましたが、FTNでは珍しいのでしょうか。
>   巻き上げレバーが白のNikomat FTn黒は、前期型でした。
>   隣に、Nikomat FT2黒があったのですが、こちらの巻上げレバーは黒。
>   で、FTn黒の巻き上げレバーは、白が正解なのか?興味が沸いた訳です。
>   Nikomat FTn後期型になると、どうなるのでしょう? > 識者
76年のFT2カタログでは、No.500XXXXで白ボデイ4.1万円、黒4.4万円
となっています。これは、ニコマートFTの最後でしょうか。黒いカバー付きレ
バーとセルフは、既に述べたように、FTn後期からニコンタイプとなっていま
した。FMになって白ボデイでも、巻き上げレバーの残った部分が黒かったり
したようです。
                                             
Y.Oba