[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 33108] Re: ヒシチューブ(Re: 残暑オフミ案内)



まごめです。

丹後屋さん:

> > まごめ@なかなか名前が出てこないので反応できずっす。
> 
> そうなんですよね、
> 何てことないものの名前が思い出せないのはとても辛い(^^;
> 「はら、あれ、なんていったっけ、あれですよ、あれ」
> 大体若い人から同情の眼で見られます。悔しい。

そのとおり、悔しい思いです。

> > 菱チューブって、三菱何とかの製品で、熱で硬くなります。  かなり固くなり、
> > 使うところによっては不便です。

> ヒシ以外では他住友のスミチューブ、信越化学の信越シリコンゴムチューブ
> PANDUIのヒートシュリンクチューブ、などがあるようです。

そう、住チューブだったと思います。
菱はいろいろな色があって、色分けなども便利、一方、住は透明だけでやわらかいのですが、
弁別上不便とあったと思います。
  今はどうなっているか不明なんですが・・・。
  どなたか詳しい方がいると思います。

PS:業務連絡 FT-2やってくる。別嬪さんです。

--
MAGOME Nobutaka  1-6 Dev.
magome@nikongw.nikon.co.jp