[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 33237] Re: [ SCSI-MO ] OFM:9/6



こづかです。

本国ではX30というのが発表されたようですね。
拡張ユニットはX3 UltraBase。

ちょっとだけ欲しい…

   SONY LSI Design Inc.  Akihiro Kozuka   E-mail:Akihiro.Kozuka@jp.sony.com

> 高田です
> 
> shinsaku@sys.es.osaka-u.ac.jpさんは書きました。
> 
> >> ひうらっす.
> 
> >> DVI端子ですが,これは ThinkPad 本体に DVI 端子がある機種のみで利用
> >> 可能です.それ以外は ThinkPad の底からそれ用の信号が出てないようです.
> >> X20 - X24 は使えません.ご注意を.
> 
> くっそお、、得した気分だったのに :-(
> 
> >> >私の持っている i1620 や X20 は TinkPad Dock には対応していないと
> >> >書いてあったが、ものは試しと装着してみたところ、現在のところ特に問題
> >> >なく動作しています。先日BIOSやらドライバーをのきなみ更新していたのが
> >> >功を奏したのかも?
> >> 
> >> まあ中身はほとんど同じだと思いますので ^^;
> 
> 確かに。
> 
> 現在 X22 から X24 まで売っていますね。
> 印刷屋さんによれば、X24 は X23 までとは違うそうな(メモリーを拡張する
> 時に位置が違ったとのこと)。
> 
> >> >現在隣のパソコンでは Windows 2000 Service Pack 3 を Windows Update
> >> >からダウンロードしてインストールしている最中なのですが、えらく時間が
> >> >かかるので驚いています(昨日はきっとパソコンがぶっ壊れているに違いな
> >> >いと思って、散々待ったあげくにインストールをキャンセルしたのですが)。
> >> 
> >> アレはデカイので,丸ごとダウンロードして研究室の共有ディスクに置いています.
> >> そこから自分のところへ持ってきてインストールしています.
> 
> どうみても停止しているなあ(1時間はそのままになっている)。
> 
> >> Win XP Professional は,起動は早いのですが,
> 
> やはりWindows 2000ですか、、。
> 
> ******************************
> 高田  彰  Akira Takada  
> takada@fc.kuh.kumamoto-u.ac.jp
> 熊本大学医学部附属病院
> 医療情報経営企画部
> TEL: 096-373-5738, 5739
> FAX: 096-373-5737
> ******************************