[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 33687] Re: Steganography
うぅ、一応電子画像関係という事で。
In the message <20020910070356.7A2A141C@ml.asahi-net.or.jp>,
"N.Magome" writes:
>
> > 一番簡単には,画像の最終ビットにデータを仕込むという方法ですね.
> > 256 階調ではほとんど分かりません.
>
> 確かにそうですね。
> あぶり出しソフトはビットを反転(ローテーションでもよい)したら出来る
> 訳ですね。
各画素の最終ビットに、埋めたい情報を1 bitずつ埋めるのが普通
でしょう。で、それだけだと単純すぎるので、色々な事をします。
参考文献:
松井甲子雄『電子透かしの基礎』森北出版
松井甲子雄『画像深層暗号』森北出版
松井先生はこの分野の先駆者の一人で防衛大学(!)の先生です。
ちなみにAMAZONやeBayの画像に隠された情報については、
以下の記事を御覧下さい。1年も前に言われた話です↓
http://www.zdnet.co.jp/news/0109/27/e_images.html
# 実は今年、立体モデルへの電子透かし埋め込みの論文を書いた…
# 今も助成金をもらって情報埋め込みの研究を続けています
市川@豊橋
--
Shuichi ICHIKAWA <ichikawa@tutkie.tut.ac.jp>