[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 33814] Re: デジタルのレントゲン
Shinsaku HIURAさん、まいどはや。土偶です。(^O^)/
「[nikomat 33813] Re: デジタルのレントゲン」 へのコメントです。
>はい,それに私が知っている方法は医学で通用するクオリティとは
>思えませんもので.. :-)
ああ、そうなんだ。
ってことは、実際に病院ではどうなっているのかは、今のところわからないっ
てことですね。
病院現場の方で、こういうの、わかる方、いらっしゃいます?
>どっかに映像がないかなーと探したら
>http://www.cityscanner.co.jp/degital.html
>にありました.
ああ、流石によくわかりました。
製版用大型ドラムスキャナってもので入力していくんですねえ。
>どちらかというと職業柄,土偶さんに分かりやすいのは,ガリ版印刷の
>製版機かな(そんなん知らんって言われたらどうしよう)
はっはっは、わかりますよ。
土偶が就職した1年目だけはこれでした。
その年の夏からは、コピー機のようにフラットベッドでスキャンする方法の機
械に変わりましたけどね。
>そのため,インクがすぐに固着する薬品が塗布されたOHPシートが
>ありまして,それならインクジェットから綺麗に出せます.
ふーん、そういうものもあるんですねえ。
やっぱ、専用品ってのは、どこの世界でもあるわけで、インクなんか着きそう
にもない材質なのに、薬品の力でちゃんと定着するんですねえ。
>私の分野では
失礼ですが、どういう分野なのですか?
ろくに皆様のご専門などをわかっていないまま、おしゃべりさせていただいて
おりますので。
>ディスプレイではそういう用途向けのものが出ているようなのですが.
そうでしょうねえ。
数年前、頭のMRIを撮った時、16枚ぐらいに小分けされたサムネイルのよ
うな脳の画像が綺麗でした。
ああ、これが俺の頭ん中、しかも切らないでもこんなに鮮明に見えるなんて、
と感動しました。
>しかし,ニフティの知り合いから送って見せてもらった8x10の生ポジは
>恐ろしかったです ^^;
恐ろしいって・・・恐ろしい被写体だったんですか?(^^;\('_')コラコラ
んじゃまたではでは。(^_^)/~~~
★ ツーリングトライアルクラブ【烏賊す奴等】No.001 '01 GASGAS TXT249 ★
***【 TOSHIBA Libretto ff1100V + Windows98 + EdMax(Free) 】***
2002/09/14(土) 土偶@富山市 dogwoo@jp-r.ne.jp ←急ぎのメールはここへ