[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 34135] Re: [OFM] Photo 5/19
すぎやま です
高田さん:
>
> >> 似た感じでは京都の一澤帆布が有名だと思いますが
> >> 値段が高いし、ぼくの好みにはデザインが少しクラシックすぎるのです。
> >> http://www.ichizawahanpu.co.jp/info/top.html
>
>元々のメッセージには以下のような部分がありました。
なるほど。(読み落としていてすみません)
> >> 丹後屋す
> >>
> >> > 下段の左側の写真で、私の向かって左側におられるのが丹後屋さんですが、
> >> > 肩にかけておられるのが、ちょっとこだわりのあるカメラバッグです。
> >> 大昔、京都の一澤帆布店がまだ“ただの町店”だった頃に求めた鞄が
> >> 襤褸になって
> >> (私自信はもう暫く使えると思っていたのですが家人の忌避するところとなり)
> >> 捨てられてしまって以来似た鞄をずーっと探していたのでした。
> >>
> >> 今の一澤は、すっかり観光土産屋になっていて、
> >> 値札にはびっくりするような数字が並んでます。
> >> 商品の数も少なく、多分、売れ筋のものだけを大量に作っておいてるんでしょ
>うね。
> >> 昔の一澤の魅力は、まさにただの帆布を縫い合わせただけの
> >> 単純な構造の袋である(それ故に安かった!!)ところにあったと思います。
> >> 種類も非常に多く、同じものは二つとない風に、店先に並んでいたように記憶
>してま
> >> す。職人が、作るたびに工夫を重ねて次次と違う袋が生まれていく、
> >> そんな作り方だったように思います。
> >> ただの袋ですから自分で芯や緩衝部材を用意しないと「鞄」にならないところが
> >> 面白かった。
そういう意味ではDomkeも一工夫が必用で市販バッグの中では近い存在かもしれませ
んね。
ところでDomke(ドムケ)と書くのにドンケ(DON-KE)と呼ばれていますが
それが正しい発音なんでしょうか?
>自分ではまだまだ使えると思っても(思いいれのない)周囲の人からは
>捨てたほうがいいといわれることはありますよね。
今日、そんなスエーターを着て来ました。
>
>そういえば、テンバの大型バッグをかつぐ道具(ベルト)がありますけど、
>かつげるように購入されておいたもいいかも。
安定させる腰ベルトと背負うベルトがありますね。
でも、とりつけるDリングの縫い付けから判断すると
それで常用するのは少し無理がある気がします。
体へ当たる部分がなんかしっくりしないので
背側にスポンジか何かを入れ、あと肩パッドを探すつもりです。
もう少し小さいサイズも欲しくなってきて
もう病気です。