[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 34674] Re: Bessa and collapsible lens



日浦S@ThinkPad X23 使いです.

>日浦R@Jornada使いです。
>
>戦術の基本は,奇襲です :)
>常に目の前に現れた状況をとりいれ,それまでの計画にとらわれず,
>また理論に固執することなく,直感も活用して柔軟に判断することが必要と,
>クラウゼヴィッツは「戦略論」で述べております。

僕としては,いつも真珠湾攻撃の第一報を聞いた当時の米国民(知らんが)
のように驚かされています :-)

うちで BESSA-R2 を嫁さんに見せたら「小金が出来たらそうやってモノに
変えて,私にたかられないようにしてるのね」と言われた.
なるほどそういう理屈もあるのかと納得.

>ところで,初心者的ですが,Mライカの縦位置撮影ってみなさんどうされてます?
>右手は上?下? ピントあわせが難儀です。
>ニコン/コンタのフォーカスギアはないし。。指掛けのないレンズはどうすりゃ
>いいの?という感じです。

そもそもRFカメラで右手上(ファインダがレンズの左下)にすると,
ファインダが左手に遮られて使えないでしょ?

>以前,キーボード付きPDAが・・・という話題がありましたが,
>今度シャープから出たLinux搭載・キーボード付き・VGA液晶の
>PDAはよさそうですね。
>SL-C700で検索するといろいろ出てきます。

これの発表を見て亮太向きだなあ,と思ったらやはりやられてたか.

>200グラムそこそこで,プレゼンまでできます。
>VGAでCFスロットが付いているので,デジカメのお共にも。。。
>
>Outlook連携と,Office連携でビジネスマン的な使い方もしつつ,
>Javaなど使ってカスタマイズしていけるのも魅力。
>WinCEである必要はないですね,これなら。

この手のモバイルオフィス系ってどうなんでしょうね.

Hancomm office も以前,研究室のゲイツレス化が可能かどうかという
視点で購入して評価したけど「読めないファイルがある」「読めたと
しても,レイアウト等は合わない」「図が消えたりする」というような
問題が非常に多く,「大学の事務からの通知文書」レベルしか満足行く
結果は得られなかったと思います.1年以上昔の話ですが.
#研究発表の予稿レベルはまずアウト

MS-Word 系だと,まあ,大雑把に言って RTF で保存してほかのアプリで
開いた程度の互換性のものが多いでしょう(文字の並びと,簡単な修飾,
文字サイズが保存される程度).

PowerPoint は,やはり文字のレイアウトが崩れる場合が多い(変なところ
で折り返したり,スライドからはみ出たり).アニメーション系もダメな
ものがほとんどではないでしょうか.
むしろ WinCE 系でやられていたように,ビットマップその他の低レベル
表現に変換してしまって見せるタイプのほうが使えるのではないでしょうか.

やはり互換性が確保されやすいのは Excel 系ですかね.といってもマクロ
等を凝ったものはダメですが,データが入っているだけという感じなら
大丈夫. これは,まあ,昔ソフトハウスのアルバイトで office suite の
開発を手伝っていたときにも感じたけど,表計算に限ってはファイル
フォーマットやその中で記述する関数の仕様ははきっちりしていましたね.
そのためか Lotus 1-2-3 完全互換(動作もファイルも)は多くありました.

----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku