[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 35105] parts for E-5000, parts for Pentax 6x7



E-5000 の接点蓋(外付けバッテリをつける時外す小さなもの。田中さんは、ど
うやって保管しています?)をなくしたので、キタムラで取り寄せたら、なん
と驚きの 400円。40円じゃないのと帰りがけ思ってしまいました(その場では
思いつかなかった^^;)。

文句をメールで書こうとしたら、問い合わせ先が載っていないんですね。サー
ビス窓口縮小するなら、メールぐらい拡充してくれればいいのに。

もう一つ、アクセサリで驚いたのが、Pentax 67 (6x7) 用の視度補正レンズで
す。「視度調整レンズ」というレンズ単体と、「アイピースリング」という枠
の別売りになっています。知らずに視度補正レンズといって取り寄せたら、レ
ンズだけ来て驚きました。旧タイプのアイピースは、カニ目外しがないと分解
できない構造で、困ってしまいました。新タイプ(?)のアイピースリングは手
で分解できるようになっています。合理的といえば合理的(度が進んだ時に)な
のですが。

おまけ。Pentax 6x7 アイレベルファインダのアイピースネジ径は、F3HP,
F-801/F-100 と同じです。ネジ山の数が少なくて、つけにくく、ゴムが滑べっ
て外しにくいですが、使えました。

光永@兵庫県 三田市