[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 35172] RE: [nikomat 35171] Re: デジの縦横比



日浦Rっす。

CDは渦巻きですね。。。。
で、線速度一定で制御されてます。

MOはリングになっていて角速度一定っす。

>榎@つくばです。
>
>At 22:48 +0900 02/12/18, T. Koyano wrote:
>>長文堂@揚げ足取り でござい。
>>
>>ひうらSさま:
>>>  で,CCDは,映像を順次,画素間でずらしながら読み出すので,2次元の
>>>  センサなら長方形がいいってことになっています.
>>>  ・・が考えてみればCDとかレコードみたいに画素が渦巻状になってたら
>>>  いいかもしれない ^^;
>>
>>CDは渦巻きになっていません。年輪状です。
>>渦巻きになっているのはLPやSPなどレコードだけです。^^v
>
>あれ、そうだっけ。
>CD−R/RWとかは、位置決め精度を向上させるため、ウォブルグループという
>1本の溝が切ってあって、そのなかにユーザデータを書き込んでいくんじゃなかっ
>たっけ。アドレスデータはウォブルグルーブ上に含まれていると。

__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo!  http://bb.yahoo.co.jp/