[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 35377] Re: Konika-Minolta Union
やぁ、rin@NewFM2です。
> すぎやま です
>
> この記事によるとミノルタは「一眼レフカメラでは2位」のようですね。
> 意外でした。
>
> あと、「 コニカ、ミノルタに限らず、売上高五千億円規模の各社は、
> 事業を特定分野に絞り込むか、事業規模を上位三社に近づけるかを迫られていた。」
> という記述が気になりますね。
> なんとなく業界の様子が伺えますね。
> それに「プリンターやデジタルカメラでは大手電機のソニーやNEC、松下電器産業、
> 米ヒューレット・パッカードなどとも競合しており、国際的にも競争は厳しくなるば
> かり。」
> と書いてあり、デジカメも厳しいんですね。
夕刊(読売)に連結売上高の比較がありました。
BEGIN----------ちょきちょき----------------
精密機器主要メーカーの連結売上高の比較
キヤノン 2兆9075億円(2001年12月期)
富士写真フイルム 2兆4011億円
リコー 1兆6723億円
+--->コニカ・ミノルタ 1兆 503億円
| +--コニカ 5395億円
+-+ オリンパス光学工業 5284億円
+--ミノルタ 5108億円
ニコン 4829億円
※キヤノンを除き、2002年3月期実績
END----------ちょきちょき----------------
売上高五千億円規模のNikonはどうするんでしょうねぇ...
--
// HAYASHI Futoshi
// Emergency: PHS(TextOnly) | WeekEnd: Private | WeekDay: Business
// rin@mb3.em.nttpnet.ne.jp | rin@m1.ffn.ne.jp | f-hayashi@pd.jp.nec.com