[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 35444] Re: Konika-Minolta Union
高田です
rin@nms.nec.co.jpさんは書きました。
>> やぁ、rin@NewFM2です。
>> > IT革命も進めば進むほどに紙の消費量も増えるし、ISOなんとかも紙でファイリ
>> > ングしていたら、なんか目的と違うような・・・。
>> オフィスのペーパーレス化という*妄想*を抱いていた時代が懐かしい :-p
e-Japan とか、 電子カルテ とかいう*妄想*を抱いている時代っす :-)
>> > やはり、カメラのシャッターカウンターをつけて、カウント毎に
>> > 写検が必要なんてことにすれば・・・ってなもんどすなぁ。
中古カメラのカウンターのまき戻しなどがあったりして?
>> カメラは、時計みたいに身につけるファッションとしての復活するか、
>> 記録を残す以外の目的が必要かもしれません。
それは既に実現しているような
#特に昔のカメラは :-)