[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 36601] Re: [nikomat 36589] 動物園



中道@鳥屋と申します。
今日の鹿児島地方は土砂降りと強風でした。
今週はヤツガシラが6羽は確認されました。


すぎやま@名古屋は曇りです、さま

> 早速、アップロードしておきました。
> 前回は400/3.5を手持ちしたり、手すりに載せて撮影を試みましたが
> 思ったようなシャープな像にならず、今回は大型三脚の出番になりました。
> 同じ被写体もあるのですが、撮りやすさも写りも全然ちがいます。
> <http://biol1.bio.nagoya-u.ac.jp:8001/~ssugiya/030315.zoo.html>
> なかなか面白い絵も撮れたと思っていますが、課題も多いです。

おお、奇麗です。動物園で撮ったことを感じさせないですね。
ダークな落ち着いた感じで素敵だと思います。
被写体ブレを起こしそうな暗さにも思えますがしっかりしてうまいですね。
英名と学名がついているのもさすがです。(笑)
オシドリはこちらの動物園にも入っていますが、ちょっと薄汚く
脚輪がたくさん付いているので撮る気にならないです。。。
こちらではオシドリは冬鳥でダム湖や渓流にいます。
警戒心がつよく中々近寄れないですが、山岳渓流などで
道路が沿ったような場所ではうまく寄れそうでした。

> 今日は小雨で傘をさして撮影しましたが、三脚に傘を固定するアダプターか
> 望遠レンズようのレインカバーが欲しいところでした。
> ゴミ袋を用意していれば解決したんですけどね。

以前、破れたゴアテックス製のウェーダーを使ってレンズ用の
レインカバーを作ろうとしたのですが裁断と縫製が私には
難しくうまくいきませんでした。雨中で長い時間だと
結露の心配があるのでこういう透湿防水素材は良いかもしれないですね。
でも、しとしと雨の中でしかやった事はないです。
厚手のごみ袋をいつも持っています。薄いとカサカサという音が気になりました。


> カートの購入を検討しているのですが、
> 超望遠の場合はあまり役に立たないかもしれません。
> 移動するたびにレンズをはずすのが面倒になってきて、
> 結局レンズとカメラを雲台に固定し、三脚の脚を延ばした状態のまま肩で担いで歩
く
> ようになりました。
> 中道さんがそうしていると書いていたのを思い出しました。

は〜い。歩きで鳥などを撮りに行く場合、かめらレンズを三脚に装着したまま
肩に担いで移動しています。重い望遠レンズの場合、脚は伸ばしたまま
の方がバランスを取り易いですし、肩で持った方が腰にも良いですから。(笑)
中には脚を広げたまま、肩に担ぐ人もいます。ジッツオのセンターポールの
ないモデルとかはやり易そうですね。

先週、こちらの霧島で山に登ったときはさすがに800mmはあきらめて
400/3.5とテレコンでザックの中に入れて登りました。
着いてびっくり、山は一面の雪で登山道の上部は硬く凍った雪で
コケるのがこわかったです。三脚は反射赤道儀の短いタイプの
三脚を持っていきましたが、やっぱり嵩張り、途中で捨てたくなりました。(笑)


> で、そのように歩いている時に問題だったのはレンズが自重で雲台の上で回ってし
まい
> 弛んでくることでした。ネジをきつく締めればいいのかもしれませんが
> そうすると手では外れなくなりそうです。
> 結局レンズをまわして締めこんだので既に手では外れないかもしれません。
> クリックレリースのプレート式なので
> この際だから思いっきり締めて、レンズごとにプレートを用意してもいいかもしれ
ま
> せん。
> 超望遠な人たちはどうされているのでしょうか?

う〜ん。。。どうなんでしょう。。。
600や800のレンズを使う人は使う三脚も決まっている場合が
多いでしょうし。。。

多くの雲台は1/4ネジ1本だけですのでレンズの回転は付きまといますね。。。。
ただ、1/4のネジは重いレンズには強度に不安があるのでクイックプレートの
雲台側は穴をあけて雲台の方とボルト補強をしたくなります。
ある日、1/4ネジが金属疲労で折れる日を想定して
レンズストラップをクイックバックルで脚側に繋いで備えています。(笑)
でも、三脚ネジが折れた、という話は私のまわりでは聞いたことはないのです
が。。。。
ちなみに鉄製の1/4ネジは折ったことがあります。。。。

スリックの2ウェイ雲台には通常の1/4ネジと、他に雲台上に
3/8のメスネジが掘られています。
ジッツオの平型にも付いていたような。。。。
スリックの2ウェイは実売8Kでこちらでも買えました。
400/3.5用にお一ついかがでしょうか。回転三脚座付のレンズには
勝手の良い雲台ですが、パン棒が400mmレンズだと長すぎるかもしれませ
ん。。。。
あっ、TC301を付けたら丁度良い長さです。(笑)
ちなみにこの雲台にはコルクなどのシートは無く、金属むき出しで
リジット感が高いです。

ちょっとだけ すぎやま先生に質問があります。
南西諸島に棲息するイモリの仲間でテトロドトキシンを皮膚に出す
さわってはいけないイモリはなんというイモリでしたでしょうか。
両生類の詳しい図鑑を持っていないので、宜しかったら
おしえてくださいませ。