[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 40677] Re: [nikomat 40653] Nikon品質の幻想
まごめです。
やーりんさん+みなさん:
品質問題の本質は難しくてなんとも答えられませんが、よく言われるように
「信頼を作るのには大層時間がかかるが、無くすのは一瞬」ですね。
返事のしようがありません。 お客さまへの対応についても。
>
> 今日、修理上がりのレンズを取りにいったんですが、そこでのお話。
> 何処で付いたにせよ、Nikon内でつけているわけですよね。
> (Nikon外じゃ開けられないし...)
> う〜ん、多分写りに影響しないだろうけど、
> レンズ内の傷を見過ごして出荷しちゃうの?
本当に見過ごしちゃったから出荷しちゃった鴨?
と茶茶を入れている場合ではないのですが、どうしちゃったのですかね。
> 追伸。
> 私の受け取る前にいたおじさん(客)のお言葉とNikonの対応(^^)
> 客「最近はタイでも作っているの?」
> sc.「タイで作ってもニコンの品質管理で出していますから大丈夫です。」
これについてだけ、ちょっと知っていることを書きます。
映像の品証部から相談がなんどもありました。
それは、MTF検査機についてで、「社内で測定器を作っているが、栃木ニコンと
タイに送らねばならない期限が近付いているけど、基準となるNOAと数%合わない
から見てほしい。」という内容でした。 こちらは20年前の話だし、すでに
担当者がいるしと思いましたが、しつこい。 2回くらい原理から説明して
計算の
方法を示して、改善はしたものの、品証のうるさ方から違うといわれるとか。
挙げ句、こちらがマネージメント研修で大井の近くに行くのを待ちかえられて
溝口の丸井の喫茶店で3時間説明しました。 こちらからも、生データと
ソフト
(といってもシミュレーションできちゃうのでエクセルでフーリエ変換を要
求)で
やりました。 その後、やっと合ったと電話がきました。
これでも駄目なら、タイに連れていって頂戴と言ってあったのですが。
と、言うわけで、今のレンズ生産の栃木とタイでは同じ検査機が導入
されています。
それも、大井の装置に厳しく基準をあわせています。
ただ、同じ検査基準なのか? それは分かりませんけど。
また、難しいレンズはまだ日本で作っているでしょうし、少数生産品はNOAで検査
していることを知っています。
設計品質と言われちゃうと、私には脛に傷だらけのような気がします。
失敗/やり直し/遅れ、いろいろっす。
どこも同じでしょうが、要求仕様/コスト/納期におわれっぱなしです。まだ
半導体
分野は高くても性能重視だったけど、でもこれを言っちゃオシマイよぉ、って寅
さん
にならないといけませんね。
今、コストに捕われず、高級品を作ってやっていけるのは、スイスの複雑時計
くら
いしか思い当たらないのですが。