[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 40822] Re: [ ご参考]VR70-200作例
長文堂@測定開始待ち でござい。
中道@鳥屋 さん:
> すみません。差し出がましいと思いながらも、こうした自然の生き物相手の好きな
> 人口としてはトリは国内最大なのだそうですので、書かせて頂きました。
私も小学生の頃は鳥屋でした。庭に来るトリをミランダT+ソリゴールの
200ミリ+x2テレコンにモノクロでね。東京だからキジバトにシジュ
ウカラですが、一度ウソという嘘みたいな可愛いトリが来てビックリしました。
わりと人間を恐れないの。メジロやウグイスも来たっけ。
今の職場のガラス戸の向こうにはキジの親子が来ます。雄は立派です。
こっちを警戒しているから窓を開けるとスタコラ逃げます。室内から
200ミリを向けると鉄砲と間違えるようで隠れちゃいます。
キジの声を、工作機械か圧搾空気の音だと思っている人が多いです。
飼う方も色々と。。。今でもトリの表情がわかりますんで、大型のオウムや
インコとはすぐに仲良しになれます。小さい奴や頭の悪いトリ、臆病なトリ
は難しいです。
> http://akiyon.hp.infoseek.co.jp/pittal10.html
これは珍しい。鳥屋(今はペットショップというのかな)に行かないと
拝めないようなトリですね。鹿児島だと南方から迷鳥が来やすいのでしょ
うか?
#筑波は田舎だからトリを見るのには良いかもしれないぞ。。。^^;
#でも、土地柄か地味な奴が多くて。
カモって夜中に飛ぶんですね。鳥目のくせに夜中にガーガー声がするから
空を見たらカモ(そういう体型のトリ)が飛んでいました。編隊飛行して
いることもあります。森に行けばミミズクは居るらしいです。
> 木製三脚はたしかヨーロッパ製のものがありましたね。
> しかし、回りで持っている人がいないので、勝手や強さはわからないです。
昔の高橋製作所65ミリP型という天体望遠鏡をもっていて、
その脚があります。コンパクトで非常にガッチリしているし、一寸細工
すれば雲台が載りそうですが短足で一般撮影向きじゃないです。
望遠鏡の脚は2段伸ばしですから仕方ないです。
> > で、自分にとって執念燃やせる被写体は何だろう。それを製作することでも、
> > 苦労して前に立つことでも良いけど、印画紙(あるいはポジ)にソレを表わす
> > ことに可能な限りの努力を投入して幸せなモノは?
> > 女房に”そんなスタンスで写真やっていてホントに楽しいの? あんたの趣味は
> > 趣味や息抜きになっていないじゃん。”と言われてますが。
>
> 私の場合は比較的、被写体(トリ)が大きく写り、特徴を捉えた図鑑写真を
> きっちり撮れるようになることが、当面の目標です。
コンセプトが明解で素晴らしいです。そういえば、森山大道のライバルで、
最近カムバックした写真家(名前失念)が、アレボケ写真を抜け出した頃の
コンセプトも図鑑写真のように(明解に)、でしたね。
> 厳密なレベルでブレなく撮れることには。。。実は適性があったりして。。。。
丹後屋さんの世界です。
> う〜ん。。。下記のものは日本に毎年来ている、ただ1羽のトリなんですが
これはどういうワシなんですか? 同じ奴が毎年来てくれるのですか?
> カメラマンを近づけないので有名です。
アイドルタレントと同じですね。逃げるだけでぶん殴らないから
まだ良いですか。^^;
#高々度からフン落とされたりして。。。
> > 私も年とったのか人様にお見せするモノでなければ「想いがこもっている」
> > だけの写真だって良いんじゃないかな、と思うようにもなっています。
> > 型どおりよりも、オリジナリティがあると更に良い。
>
> 今後の精進を期待しております。。。。
道具精進は期待はずれになるでしょう。^^v
休日でも昼間はなかなか出られないし雨も降るから、細々とブツ撮りもやって
います。これがまた、意外と難物でして。。。。。
光も被写体も自由になるから簡単かとおもいきや、なんとでもなりすぎて、
なんにも出来ないというか、腕と道具とセンスがものをいう世界のようで。。。。
カメラ会社や自動車会社のカタログ撮影って、ものすげーテクにセンスだと
呆れております。これもプロの世界ですね。
#近所の定食屋のメニューのレベルなら頑張れば私でも撮れそうだが、
#料理となれば湯気が消えたり刺身の鮮度が落ちたらダメなんで、これまた
#難度が高いでしょうね。美味そうに撮るよりも自分で喰いたいしぃ。。。。