[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 41085] Re: 横走りシャッターの限界?
ひうらっす.
F3は右から左へ幕が走るので,(画面は上下左右反対なので)
プリント上では,左端から露光が始まり,右端で終わります.
その間 1/80秒程度,ということになりますが,..
>http://akiyon.hp.infoseek.co.jp/bike1.html
>
>1:後輪に対し前輪がちょっと変?
これは rin さんも指摘されていますが,地面の流れ方(流れる角度)
が画面の左端と右端で微妙に違うように思います.
左端ではほぼバイクの進行方向(右斜め上方向)にカメラが
振られていますが,右端では,それに対してやや水平に
近づいているように思います.
ですからバイクに対してカメラは下がる方向に振られてしまう
ことになり,バイクのタイヤが右ほど下へ下がった楕円として
描写されているのだと推測します.
背景や被写体のブレはシャッター速度(スリット幅が狭いほど早い)
によってブレ量が決まりますが,カメラと被写体の相対的な方向の
ずれによって生じる形状のひずみはスリットの走行速度で
決まってきますので,スリットが非常に細い(シャッター速度が速い)
と被写体がぶれてないのに物体形状が歪むことになり,
カメラの流した方向がずれるとひずみが目立つでしょうね.
>2:上に同じで、もっと顕著?(1,2とも旧 西日本サーキット)
こちらも天気がいいのでシャッター速度は相当に速そうですが,
全体としてバイクの速度とカメラを流す速度がやや異なり,
バイクが全体として前後方向に伸びて描写されているのでは
ないかな,という気もします.
そうでないとしても,撮影の前半と後半で流す速度が変わってくると
バイクの前と後ろで縦横比が変わってくるというのは有り得ると
思います.
天気がいいので,ぶれにくいからと高速走行を速い流し撮りで
撮ると,かえってバイクの形が歪むことは多いかもしれません.
極端な話,非常に明るいときにカメラを固定して最高速で撮影したら
(被写体ブレは残ると思うけど)バイクはすごく寸詰まりになる
(バイクが左へ走る場合)か,すごく縦長になる(右へ走る場合)
と思います.
>3:カメラに対し真正面近くになると、あまり変化はない?
>この場所はスズカのヘアピンなので速度が落ちると変化が出難くなる?
>4:後輪に対し前輪は角度が立っているようにも思える?
>場所はスズカのS字から逆バンクの手前あたりでバイクの速度は速い。。。
やはり画面の右端のほうが時間的に後なので,バイクがコーナリング
終了でボディを起こしてきているのかもしれません.
しかしどちらにしても 1/80 秒内でのことなので,むしろやはり
流し撮りのているときの運動方向のずれによるひずみなども
あるかもしれません.
どれも,角度や見た目によってそう見えるというだけかも
しれませんが...
>バイクのタイヤやホィールのリムサイズの違いもありますが、
>これはやっぱり横走りシャッターのせいなのだろうと思っていました。
>実は当時、こうした写真はすべてF2、F3で撮っていましたので
>縦走りシャッターのカメラで撮ったことがありませんでした。
>D1などのデジタルカメラはこうした動く被写体には
>すごく向いていると思いますが、シャッターとしては
>やっぱり、スリットが動く形式のものなのでしょうか。
これもおかださんからコメントが出ていますが,D1で使われている
電子シャッターは画面全体の露光開始と終了を一斉に行うので,
ひずみは出ません.
>縦走りシャッターは、こういうのは出難いと思いますが
>いかがなものでしょうか。
やはり出るときは出ると思います,
http://shinsaku.homeip.net/priv/photo/1000km/
は F4 ですが,
鈴鹿のヘヤピンのため,車が平行移動ではなく回転していて,
車の前端と後端で見かけの運動速度や方向が異なっています.
そのため車の前端のブレがないようにすると,後ろ端がぶれます.
(上下どちらの写真もそうなっています.
動感を出すためにわざとそういう絵作りを狙っていました.
こういう箱物は車の前端,フォーミュラのようなヘルメットが
見えるものはヘルメット位置を止めるのがセオリーのようです.)
この写真の場合,シャッター速度は 1/250 とか 1/500 とかなので,
幕速に対してそれほど速くないため,ひずみは出ていないと思いますが,
これでフィルム感度を上げてシャッター速度を上げていくと
上の写真でブレになっていたものがひずみとして現れてきます
(車がちょっと曲がったようになると思います).