[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 42559] Re: ダルマ夕日撮影会
まごめです。
みやこねーさん:
題名から、「ダルマタの日」「ダル股?」「達磨の股???」と
読んでしまいました。
> 昨日カメラ教室の仲間と神戸の垂水でダルマ夕日を撮りにいってきました。
>
> 国立天文台天文情報公開センターのホームページより
> 「各地の日の出入り南中時刻の計算 表引版」を開き地域・日時を入力する
> と日の出入りが出ます。
> 次に「各地の太陽の方位高度の計算 CGI版」で年月日・時間・場所を指
> 定すると方位が出ます。それに基づき地図・分度器で撮影場所を決定〜!
> 場所は知る人ぞ知る・神戸の垂水のポルトバザール横。日時は2月10日前
> 後と、お告げが出たそうな。←お告げを受ける方法を昨日教えてもらった。
丁度、湾のなにかの間に夕日が落ちるのでしょうか?
> 今回はダルマ夕日は拝めませんでしたが、もちろんリベンジします!
> 今度は早めに行ってショッピングもして写真も撮るもんね〜♪
> 2度おいしくするもんね〜♪
> へこたれないもん。
ダルマタ、がんばってください。
>
> 秘密通信
> 某まごめお師匠様、ありがとうございました。
おっ、二人の秘密がばれる。
--
MAGOME Nobutaka 1-6 Dev.
magome@nikongw.nikon.co.jp