[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 44172] Re: A級アンプ



  こんにちは、やまだ です。

  わたしより鉄人の方がいらっしゃるとは思いますが、知っているとこだけ。
  つーよりも、相当忘れてます(^_^;;
  釈迦に念仏かも知れません;;;;

kenjim@cam.hi-ho.ne.jp さんは書きました:
>で、このメーカーA級動作にこだわっているということですが、A級だと
>何か画期的に良いことがあるのでしょうか?

  A級じゃないやつにB級というのがありますね。
  音の信号は、いわゆる交流電流ですが、+側の信号と-側の信号を別々
の回路で作り出すのがB級で、単一の回路で作り出すのがA級だったと
思います。(ウソ度65%)

  で、B級動作だと、+側から-側に転じる際に「スイッチング歪」という
のが発生し、これが音質劣化原因とされています。

  B級動作の波形


 +側の信号波形             *  *
                        *        *              *
                  ____*            *___________*
0V-------------------------------------------------------------
                    *_______________*         *___
                                     *       *
 -側の信号波形                     ↑   *  *
 
  ↑の部分で正弦波のつなぎがうまくいかなくて、ここで歪むわけです。

  一方、A級動作だと、スイッチング歪は生じないのですが、電流が流れっ
ぱなしになるので、出力の割りに、電力をバカ食いします。

  A級:音はいいが、電力食らい
  B級:音は悪いが、経済的

  この辺のジレンマを解消したといわれているのが、ビクターで言うとこ
ろの「スーパーA」とか、テク二クス(松下)の「ニュークラスA」とか言う
やつですね。
#  基本的には、B級なんですけど。

>現在、安いFuture2000というのと、バランス入力対応のTR-2aというのを
>考えていますが、何かアドバイスは頂けないでしょうか? :)

  このへんは不勉強で…
  Future2000って、A級動作なのでしょうか?
#  いや、消費電流の割りに出力が大きいんで。

>それと、過去にもA級動作を謳ったアンプがいくつかあったようなのですが、
>当時は興味がなかったので名前が思い出せません。NECのなんとかとaura??
>とかいうのですが、もし名前と評判などご存知の方がおられましたら教えて
>ください。

  NECって、あんまりオーディオ強くなかったような…
  DINGOってブランドがあったように記憶してまうが、それだけ。

  auraなんちゃらは、Aurexかな?東芝のオーディオブランドですが。

  こんなんありました。
http://avac.co.jp/2ndhnd/

  300Bのアンプって、オーディオマニアにとっては夢では…

----
                                山田 朗夫(Yamada Akio) 横浜市金沢区
     ○                         e-mail:ymd@yokohama.email.ne.jp
   └┼―)    →(◎)		CALL  :7K1UIL(Amature radio station)	
    /\                        TEL   :045-772-6592