[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 44300] Re: [--yota] 5inch FD (Re: DX17-55/2.8)
立てば@田中す
いげたさん、お待ちしてました (^.^)
> >>Synclavier (今は亡き電子楽器の親玉みたいな奴)のバックアップ用に
> >>使っているのを見たことはあります。追記型だったかな。
> >
> > ををっ、Fairlightと同じくディジタルサンプリング麻疹の草分けすね。
> > # 更に昔、アナログテープ使ってたのがMellowtron
> > 有名なScritti Politti『Cupid & Psyche 85』はFairlightの方だったか。
>
> メロウではなかったかも>mellotron
> 井桁的には、やはりクリ無損キングですねえ。
ノイズ掛かった頼りない音が逆に妙にリアルどした。
10秒?しかテープ保たないのでステージでは2台交互に弾いてたそうです
=> リック・ウェイクマン
> キースエマーソンがステージで壊してたのもこの変か?
ナイフ刺したりしてたのはハモンドオルガンと思います。
あれは電気モーター駆動なので倒すと音程不安定になりんす。
マーシャルで歪ませてフィードバック奏法!なんて荒技はエマーソンすね。
リバーブユニット組み込んで蹴飛ばすと雷みたいなノイズが => ジョン・ロード
現在は純電子式ハモンドも完成してるみたいす => ジミー・スミス弾いてた
> 10年くらい前に某ロックギタリストが、
> レストアして、アルバム製作につこてました。
> 制作費の大半がレストア費だったとか^^;
温故知新!
> synclavierって、もしかして、シンクレアリサーチ?
> とおもって、ぐぐってみたら、そもそもスペル違うみたいねsinclair^^;
> しかし、こんなのみつかりました。
> http://www.tradenet.co.jp/item/903010.html
> あいかわらず、変なものつくってます^^;
モーターで廻す、つーと10cc製作のギズモかなぁ。
ストリングス雇う金無かった、つーのが開発の動機らしい。
> いげた@フリッパートロニクスなんつーのもあった
テープ使ったループ奏法だったかな?
--
--田中 宏和
--自宅:大阪府堺市鳳
-- tatebashiri@hotmail.com
--携帯:090-6735-8835