[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 44513] Re: Gタイプ



 Shinsaku HIURAさん、まいどはや。土偶です。(^O^)/
 「[nikomat 44512] Re: Gタイプ」 へのコメントです。

 午前中の部活動(陸上競技)が終わって、職員室でメールを打ってます。
 今日はいい天気、明日は陸上記録会で、明後日からは実家で田植えだぁっ!

>28-80mm F3.3-5.6G を見ると,開放F値連動ピンはありませんでした.
>レンズによって違うのかな?

 Gレンズは、自動絞りレバー以外の機械的接点を廃したレンズですから、開放
F値連動ピンはないはずですよ。
 ニコンがAi化を打ち出してから、Dレンズまでずっと、ニコンのレンズであ
ればPCやメディカルなどの特殊レンズを除いて、必ずAiレンズでしたが、G
レンズになって、その原理原則がなくなっちゃいましたね。
 その代わり、F5以降のAFボディしか使わない人には、セットミスなどの失
敗もなくなり、コンパクトかも図られ、至って快適なんですが、こういうのって
痛し痒しというか、まあ、ニコンとしても辛いところなのかもしれません。

>FG, FA についてはAi連動レバーが
>付いていれば限定的にでもGレンズが使えるだけに,謎が深まります.

 FG、FAの場合は、「瞬間絞り込み測光」って方式が、関係しているんだと
思いますよ。
 ファインダー内表示値と、実際の露光は違っていてでも、とにかく適正露出に
なるってやつですね。
 同様の仕組みが、ミノルタXDにもあったような記憶があります。
 ただ、そのせいで、レリーズタイムラグが大きいので、シャキーンと切れるシ
ャッターを想像していると、ズレが生じますね。

>#もしGタイプレンズにAi連動ピンがあれば

 きっとそういう議論はあったと思いますが、D1の開発とともに、ニコン社内
で、もはや機械式連動の時代ではない、との結論に達したのだと思います。
 昔のボディも今のボディも昔のレンズも今のレンズも使っている身としては、
すべてが相互乗り入れできれば嬉しいんですけど、そういうのって、難しいんで
しょうね、きっと。

 んじゃまたではでは。(^_^)/~~~

★ ツーリングトライアルクラブ【烏賊す奴等】No.001 '01 GASGAS TXT249 ★
***【 TOSHIBA Libretto ff1100V + Windows98 + EdMax(Free)  】***
2004/05/02(日) 土偶@富山市 dogwoo@r.vodafone.ne.jp ←携帯メールです