[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 44847] 質問(テレスコマイクロ)
またまた質問です。
仕事で、真空チャンバーだかなんだかの窓から
50cmくらい先にある資料を覗いて数ミクロンくらいの
大きさのものを認識できる顕微鏡が欲しい、といってる人がいます。
望遠顕微鏡という商品はあるんだけど、500万とかしちゃって、
なんであんなするの?って聞かれて、ウェブでみたら、
なんとquestar社が、いまだにあるんですね。
例のマクストフ望遠鏡を少し筒伸ばして顕微鏡としてるみたい。
光学系も近接用に最適化してるのかな??
ロシア勢の参入以来、安いマクストフも性能いいみたいだし、
そこそこ近距離まで合うとおもうので、これに筒外焦点かえぐよう
アダプターかませばいけるかも?とおもったですが、
さらに確認したところ、チャンバーの覗き窓のサイズが4cmくらいらしい^^;
んでは、テレスコマイクロか?っとおもって、ウェブ検索してみたんですが、
口径18mmしかないじゃん! ジフラクションリミットでせいぜい分解能5秒とか?
50cm先の20ミクロンくらいになっちゃうなあ、、
顕微鏡にしたときの倍率は48倍とかって、過大な倍率かも。
肉眼の分解能は60"とすると、48倍にしたら、ぼけぼけの像になる??
それとも、近接だと、条件かわって分解のあがるとか?
マクロリングが口径でかいのかも??
テレスコマイクロみたいので、4cmくらいのってありませんかね。
いげた@栃木ニコンに特注か?^^;