[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:00828] Re: Reflex 500/5
佐藤@富士総合研究所です。2つまとめて。
よしださん([nikomat:00804]):
>
> 無限遠で 撮ることが多いのなら 多少は参考になる*かも*知れません.
> 良く使う撮影距離で,非常に細かい金アミなんぞを撮るのも良いでしょう.
> これだと 方向性(放射方向/環状方向)も わかりますから.
レンズを買った時に最初に覗くのが、部屋のなかからみた虫避けの窓網だったり
します。実際に各絞りで、ピント位置を前後にいろいろ変えて撮ってみるのが
いいのでしょうが、なかなかそこまでは。
子供や妻の写真だけが増えていきます。
大体が日の丸写真(大体、画面のうち短辺15‾7ミリ、長辺30ミリ位)
になってしまって描写面の半分位しか使っていないことになりますね。
> > ツァイスのレンズでバキューム吸着のコンタックスIIIも星の人には
> > 駄目だったんですか?(ニコンの話から離れてしまいますが。)
>
> RTS-IIIの間違えですよね?
C-c,C-cした後で、書き終えた直後に何か変だなと感じた正体に気付いたのですが
後の祭りでした。
> 約一分間ほど,レンジファインダーの Contax-III に バキューム付けた
> ☆の有名人が実在したのだろう と 真剣に 思っちゃいました.
陳謝。
> 裏蓋が Nikon-F のような取れ方をするので,いぢり易いのかもなぁ...って.
壊れたキエフが狙い目だったりして…。
よしださん([nikomat:00807])
> > (1)オートニッコールS 50/1.4 と
> > (2)AIニッコール50/1.4(AIsの出る一年前位のもの)
>.....
> > ピント面からアウトフォーカス部にかけて
> > (1)急激に崩れていく
> > (2)ジンワリと崩れていく。
>
>これは 後方へピンをずらしたときですよね?
>前方だと また 違うはずです.たぶん逆.
今朝、出掛けに、昨日書いたことが気になって、実際にファインダーを覗いてから
家を出てきたのでした。端末を開いたらドドーッとメールが。で、
まさに、仰る通りです。
繰り出し量に対する崩れの量というか幅は(1)のほうが大きいですね。
これは球面収差の膨らみと関係する量なんですか?
それとも、主点の位置が関係する?