[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:02815] Re: A key to find a good F2
東京大学教育学研究科の山口です。
SATO Yoshiyuki wrote at Fri, 7 Mar 97 13:26:33 +0900
> 佐藤@富士総合研究所です。
>
> しのじまさん:
> > > F2で人間モードラしてたら、レリーズボタンがロックされたことが一度。
> > ということで、話を元に戻すと、よいF2のさがし方ってなんでしょう?
> 在庫を沢山抱えている店をまず選ぶ、というのがひとまず妥当するとして
> 選び方の原則のようなもの、たとえば、次のような規則
> (1)値段のグループ化を行ない(高額、低額、中間上、中間下)
> 高額、低額グループは無条件で捨てる
> (2)中間上と中間下を値段の順に並べ、上と下から交互に操作する。
> (3)同じ操作感を得られた2台の中から安い方を求めるものとする。
> *この規則は、単なる例示であって、これにしたがってボロを手にすること
> *になっても、佐藤は責任を負いません。
>
こういう選び方、私のこれまでの感覚では、思いつかなかったことです。
なるほど。
中間域を狙うとは・・・
これまで、私は、ひたすらパトロールを繰り返して(実は今日も
陽気に誘われて、首都圏一周してきました)、
レコードロウを探して、それが一通り動くことを確認してから購入、
というパターンが殆どでした。
無論、凄く欲しかったものは、少々高価でも買いますけど。
特に、ニコンの一ケタ代は、レコードロウ狙い。
それでぜーーーんぶ不満足であったという過去。
私の世代(三十代前半)ですと、ニコン神話がインプリンティングされてまして、
ニコンの一ケタ代は絶対壊れない、と思いこんでいたところがあります。
(もうそんなことは一切思いませんけど)
だから、現時点で動いていれば、よほど変な使い方をしない限り
永遠に動き続ける・・・・のでないかと思ってしまっていたんですね。
ちなみにライカも同様な選択をしてきて、不満足でした。
今は、機械式カメラは、常にある程度の手入れを要するものであると
認識を改めております・・・・