[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:03364] Re: Tools for Camera & Lenze repare



  こんにちは、やまだ@日立そふと です。

nakajima@nikongw.nikon.co.jp (Nakajima Masao) さんは書きました:

>最近の張り合わせレンズでは,バルサム樹脂ではなくほとんどが光学系専用の紫外線
>硬化樹脂を使っています.接着剤の選定条件としては,

>・十分に薄く延ばせること(薄くなれば屈折率は事実上関係なくなる)

  ここのところが、疑問だったわけです。

>・硝子面との親和性が高いこと

  ちょっと驚いたのが、吉田さんの師匠がセメンダインを使っているという点で
して、その理由がこれです。
  セメンダイン(セルロース系接着剤の事ですよね。商品名だとセメダインC)
って、硝子との親和性があまり高いように思えないんですが、どうなんでしょう。
  まあ、名人がいろいろ試された上で使っているのでしょうから、問題ないレベ
ルなんでしょうね。
#  でもソニボンドクリアの方が、親和性は高そう。
  

---
     \
       ☆ /\                    日立ソフト  第5公共システム部
    /\/    \                  Tel:045-826-8616(direct) Fax:045-826-8304
  /    \      \                yamada@aqu.hitachi-sk.co.jp