[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:03727] Re: Summar
こやのさん:
> 使いモノにならない、のは私のウデが不足だからであります。
いやいや…^_^;
> 店で売られている、っつうことはちゃんとした人が使えば映画
> に使えるくらい効果的ということですもんね。 ああ、恥ずか
> しい。
たまたま欠点が顕著に表れる使い方だったのではないですか?
レンズの欠点を実写して返品する人もいることだし ^_^;
> たぶん使わないから、って防湿庫から放り出されてどこかに眠
> っている(or捨てられた)と思いますので、見つかりましたら
> 差し上げますよ(φ52)−>さいとうさん
いや、それは申し訳ないので…^_^;
もし再度試されて本当に不必要ということがわかって
直接お会いすることがありましたら、じゃそのときは遠慮無く:)
> >磨いてもらったら、ものすげーシャープになってしまって、
> >ちょっと後悔しました。 これじゃズマールかどうか
> >ふつーの人はわからない、と言われてしまうし。
>
> このひとことで、再研磨・コーティングを諦めました。
あ、山崎さんに悪いことしたかな…^_^;
でも、山崎さんは、ズマールのもともとの性能は
こうだったんだ、と言っています。 すり傷のせいで
フレアがすごく出るのが無くなれば、このレンズはものすごく
シャープなんですって。前玉のガラスの質も柔らかめだそうで
フィルターも絶対付けっぱなしにしてください、と念を押されました。
コーティングをせずたんに擦り傷だけをとってもらえば
描写はそれほど変わらないのでは無いでしょうか、、、。
> アサカメ別冊のL型ライカ研究(だったかな?)に、
> 木村伊兵衛がタンバールをコーティングして”失敗した!”
> と嘆いたという話がありましたね。
タンバールは、わざとレンズの悪い部分を使って
あの性質をだしていますから、コーティングかけちゃうと
描写がかなり変わるでしょうね。
さいとう ゆたか
yutaka@vsp.cpg.sony.co.jp