[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:03756] Nikkor VS Sonnar (5cm)



みなさんこんにちは、
ひうら@きょうだい#メール書きに学校に来た です。

きょう、懸案の Nikkor VS Sonnar 撮り較べ大会を決行しました。
ここに慎んで報告致します。

テスト対象:
    A: Nippon Kogaku Japan NIKKOR-S.C 1:1.4 f=5cm No. 356629
       前期型(いわゆる白レンズ)UV フィルター装着
       状態:第1面は、じゃっかんの擦り傷あるも、コーティングも
       残っている。筒にはほとんど傷なし。

    B: Carl Zeiss Jena Sonnar T 1:1.5 f=5cm Nr. 2518624
        (よしださん -> 日浦@MHI with Contax IIIa のブツ)
       戦中の製作ではないかと思われる。
       状態:第1面のコーティングはなくなっている。ローレットは
       きれいだが、絞り環とフィルタ枠がかなり削れている。

ボディ:
    Nikon S2 No. 6142759 (前期型白ダイアル)
    状態:好調 ^^;; 今回はこれのテストも兼ねているが、問題なしだった。
          外観は、まき戻しダイアルの横に、吊り輪をはさんでぶつけたよう
          な吊り輪のあとがあるだけであとは傷・メッキ剥れほとんどなし。
          黒色部も裏蓋の角、数ヵ所にピンホール的剥れがあるだけ。

フィルム:
    コニカ JX100 プリントはイエローカメラ

テスト1:距離計連動問題
    Nikon S系と Contax では 5cm レンズの焦点距離が異なる、という問題
    の確認。新聞紙の上に Nikomat を斜めに置いて撮影し、ボディの定点
   (銘板の角)でフォーカスした。カメラの置き方と新聞紙のボケ方で判定。
    開放、1/60。距離はほぼ最近接(約 1m)。

    結果:Nikkor ではほぼ正確にフォーカス位置を中心にボケている。
    Sonnar では5cm かもう少し後退しているように見える。理論値からの計算
    は、またやってみますが、たしか Sonnar のほうが焦点距離が長かったで
    すよね。ですから妥当か。

テスト2:近接、開放の解像度
    新聞紙を壁に張り、蛍光灯で照明。正面約 1m から正対して撮影。新聞紙
    2面をほぼ画面いっぱいにフレーミングした。画面中央でフォーカス。
    開放、1/60。
    
    結果:フォーカスうまくでないっす ;_; レンズ交換の都合上、フォーカス
    位置を固定できないので、その違いが主要因と思われる。Sonnar のほうは
    たまたまうまくいったようで、中央15mm 程度の円内なら紙面の文字が読め
    る。Nikkor のほうも読め、やや甘いが、紙面が平面でなかったため、部分
    的に読める。ということで実験失敗。ちょっとずつずらして試験せざるを
    得ないと思う。よくよく考えると、被写界深度 1cm ぐらいなんですよね。
    新聞のうねりの方が大きかった ;_; フィルムの平坦性を含め、素人には無
    理かも。

テスト3:近接、F5.6 の解像度
    上記と同じで、ただし F5.6, 1/4秒。フォーカスは取り直している。

    結果:どちらも端の方までかなりばっちり。かなり端まで読める。プリント
    の問題の方が主要因と思われるが、こんどはやや Nikkor のほうがシャープ。

テスト4:斜めの紙面
    テスト2でピン出しが難しかったので、こんどは斜め約 45度から撮影して
    みた。開放。

    結果:若干 Sonnar のほうがシャープな気がする。テスト1と同様に、
    Sonnar のほうが幾分(7cm ぐらい?)後ピンであった。

テスト5:色再現、フレア
    野外で社寺(吉田神社)を撮影。赤褐色の柱と緑の格子窓、灰色やや暖色の
    茅葺き屋根。わずかな空とそれをバックにした木立。プリント後でどれだけ
    違うか、を見たかった。F8, 1/125。
    
    結果:ほぼ同じ色。焼きによってレンズの色はほぼ補正されている。
    やや Nikkor のほうが緑が薄いか?目立ったフレアは認められない。

テスト6:フレア、コントラスト
    中央:木立、上:空、下:黒木壁という状況。縦位置。F2.8, 1/1000。
        
    結果:有意差なし。フレアは認められない。黒木壁の描写も美しい。

テスト6:フレア、コントラスト、コマ
    木立のなかから空を向いて撮影。F2.8, 1/1000。

    結果:明らかに Sonnar のほうがフレアが多く、空の面積が多いところ
    から木のほうににじんでいる。Nikkor のほうも同じところでにじんで
    いるが、かなり少ない。しかし、両方ともすなおなにじみで、Sonnar 
    のほうがかえってまぶしさ感が強くていい感じかも。
    画面中央では木々の葉の描写も見事。しかし 24mm の円の外では急激に
    放射状のコマが現れ、流れている。Sonnar のほうは、団子状でそれほど
    放射方向である感じがしないが、Nikkor のほうは幅がシャープなくせに
    放射方向の伸びが大きく、明らかに放射方向と分かる、汚いはっきりした
    流れである。どちらも画面の隅ではなく、短辺中央ですでにかなりコマが
    乱れているので要注意。    

------
結論:結局、設計の出どころが同じだからか、描写はほとんど同じ傾向だった。
どちらも画面中央では十二分にシャープでサービスサイズではとても分からない。
コントラストも高い。だが、コマの大きさとその出現範囲はやや前時代的かも。

Nikkor のほうが明るさで無理をしている分、開放の性能はやや劣ると思う。
絞り込むと差異はわからないと思った。画像周辺のコマがないなら 5cm/F2
も使ってみたいなあと思う。

弟が Jena Sonnar 5cm/F2 ノンコート沈胴!を持っているが、これはかなり
気に入っているようで貸してくれなかった。かなりいいそうです。こんどは
ボディの差も含めて一眼レフも交えてリターンマッチをしたいと思います。

あと、距離計問題ですが、実用ではよほど寄らない限り Contax <--> Nikon
は OK だと思いました。開放でバストアップのポートレート撮るとちょっと
問題かも。全身だともう問題ないでしょう。

あと色について。Nikkor のコーティングは全部ブルーのコーティングで、
そのせいで「かなり!」黄色いです。Sonnar はかなりニュートラル。

テスト法:レンズを二つ手に持って、向うに白い紙を持ってきて覗く。
  もしくは室内照明の像を紙の上に二つ結像させて較べる。大口径レンズ
  では、紙の上にレンズを並べ、斜め上から覗く。これは往復するのです
  ごくはっきり分かります。

現在リバーサルで撮影中なので、請うご期待!

----
しかし、これまでじっくり触ったことがなかったので、目から鱗が
たくさんです。こんなに使い物になる&良くできた&美しい機械だっ
たとは。

では。