[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:04110] Re: Kakaku kaitei




しのじまです。
どうも。

こやの@工作マニアさん:

> #非NCをアイレベル付きニコンF、F2、NCをF4、F5と思っていただければ。

> #いまや非NCの達人の多くはお年寄りで、大田区あたりの片隅で、小さい工場の
> #旋盤一台でひっそりと仕事しておられるそうです。
私のASファインダーの頭の所は、本来平行に削られていなければいけないとこ
ろなのに、結構大きくずれています。上から見ると目立つので随分と長い
間格好悪いと思ってたんですが、、、、
F2ってなんか機械、機械してて、あんまし人間臭くなかったから、逆にそこに人間味
をおぼえて今は気に入ってます。

#多分それ削った人(機械担当の人?)、前の晩飲み過ぎたんすね、、
#”あーー気もちわりぃー”っつって、削って、”いけね間違えちゃた”
#”まあ、いっかーー”で、部品箱にぽーーん。

> #普通のノギスの最小メモリは0.05mm。私でも頑張れば0.02ならなんとか読める。
> #達人だと0.01を完璧に読み取る。これがアナログの良さ。でも・・・・。
> #150mmの普通のノギスは6千円ぐらい、0.01mmまで表示されるデジタルノギス
> #は1万円ちょっと。腕自慢の時以外にアナログノギスで頑張る人は居ませんよ。
レーシングカーは、ミリ単位の管理が必要で、R390を組み上げるのに日産
から行ったエンジニアは、だからこそ各部位をきちんと測ることを主張し、
TWRのエンジニアは、だからこそひもで現物合せすることを主張したんだそう
な。レーシングカーは、左右対称、右と左で同じひもを使えば間違
いなく、しかも早く組み上げられるという理屈だそうで、結局日産側がおれた
んだって。