[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:04669] Re: Nikonos (Re: 50mm F1.4)
日浦@MHIです。ちょっと問題(;_;)。
hiura@trdc.mhi.co.jp (Ryota HIURA / 日浦亮太) wrote:
>#今度の機会に開けて(もらって)みてもいいかも。
>#ニコノスマウントは,外圧がかからないうちはOリング弾性や内圧による
>#戻りでFバックや光軸がいいかげんなように見えるから,気にしない。
>(Nikonos菌伝染モード)
>今時新品で買えるカメラの中では,もっともトンガッタものの一つですね。
>やっぱり,いいです。作りといい,マニュアルといい真面目一徹で。
>値上がり前調達必須アイテムの一つだと確信しました。(交換レンズも?)
>空気中での写りの報告は,2時間後ぐらいですかね。
>#来週からの旅行で水中写真にはまってしまったら,またやばいなあ。
あがってきました。(職場に届けてくれる!)
問題がありますね。ピントが出てないです。これは,目測の問題じゃあ
なさそうです。(だって,SWCは...)
ニコノスマウントは,装着時は押し付けてねじる,はずすときは,
レンズをマウントから引っ張ってねじる,なんですが,レンズを引っ張れば
1ミリぐらい外へ出てくる構造なんですね。
で,気中では,ばね力でマウントに押し付けられているんですが,このばね力が
今ひとつ不足みたいで,Oリングの弾性や内圧で目で見て分かる程度レンズが
浮いてくるんです。0.2ミリぐらいは。
ですから,開放では,ボケボケですね。それから,ホールディングでレンズを
持つのも,やはりマウントからレンズが浮いてピントや光軸に問題があるよう
に思います。防水の関係で取り外しボタンなど付けにくいのはわかりますが,
RFみたいにするとか,スピゴットにするとかあるだろうに。
ニコンの真意はどこに?もう少し調べてみる必要アリですね。
ちょっと落ち着かなくなってきました。
----
日浦 亮太
三菱重工業(株) 高砂研究所 機器・自動化装置研究室
Ryota HIURA
Machinery Labo, Takasago R&D center,
Mitsubishi Heavy Industries, LTD. Japan
email to hiura@trdc.mhi.co.jp