[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:07875] Re: Off-line meeting in Yokohama



Kazuhiro Igeta wrote:
> 乳酸菌がうじょじょならいいんでしょ。
> 腐敗菌にまけるとだめになるつーことで。

^^

> > > 普通の状態で一番くさいのは、パルミジャーノかも。
> > > 市場にでてくるとき熟成してるつーだけすが^^;
> >
> > ュさい、と言うよりは香ばしいと言った方が。臭いチーズだと
> > 口に入れたとたんアンモニアの匂いが鼻にツーんとくるなんて
> 
> やっぱ、人によるんですね^^;
> washなんかの刺激臭は臭くないっす。
> 納豆みたいなもんですから、なくてはならんつーか^^;

でも確かに蛋白質が分解されてアミノ酸になった食いもんは
うまいっすよね。2ヵ月ほど熟成させて外はカビカビになっ
た霜降り牛肉の塊の中心部もうまいし、クサヤもうまい。


> > 代物もありますよね。Pecorino Romanoもよく代用にします。
> 
> うーむ、そりは、ちっと違うですねん。
> パルミジャーノは、結晶化したようなシャリっとした
> 歯触りがあるっす。味も違うし。臭さも:-)

いや、でも違った角度のものとして使えます。Asiagoも結構。

> > > 奈良にはたくさんいるが、ごみあさって、かもしかのようノ太ってる^^;
> >
> > 今晩一匹ぐらい撃ってきてくれます^^?
> 
> 駅前のマクドナルドのゴミあさってるやつでよければ^^;;

^^

> > 一人目の子供が今冬産まれる予定なので地下のCave Taillevent
> > に行って物色してくるかな。それともF3買おうかな。
> 
> 今年は、いい年みたいですからよいのでは?

今年物は再来年まで出回らないっすよね。1ケース予約しに行こっ
かな。(F5何台分になるんだろ)

-- 
Ken Iisaka                     モルガンスタンレー証券会社
Morgan Stanley Japan, Limited  情報技術部    飯坂  健